マガジンのカバー画像

写真

92
運営しているクリエイター

2018年3月の記事一覧

+2

巻祭り

西海岸公園 ポートレート

canon autboy mini t

最近はSimpleUseFilmCameraをよく使っていたのですが、フラッシュを炊くことができない室内など暗い場所では使いにくいなあと思いまして買ってみました! コンパクトフィルムカメラを購入する際に重視した点は、 ・レンズの明るさ ・サイズ ・フラッシュの切り替え ・日付 ですかね! 特にフラッシュの切り替えはかなり重視しました。コンパクトフィルムカメラは自動でフラッシュを炊くものが多く、フラッシュを常にOFFにしておくことができる物が欲しかったためです!カ

星撮ってきたよ!

新潟では珍しく天気が良かったので星撮ってきた! 星空指数も100!明日も100らしい 写真は上堰潟公園!真っ暗なのにランニングしてる人いた怖い いい感じ~~~ 流れ星は見れなかった~ では~

フィルムスキャナー kodak scanza

先日発売されたKodakscanzaというフィルムスキャナー。 価格は$170で日本円にすると約18,000円です。 一般的な人が使用するKenkoなどのフィルムスキャナーと比較すると価格が高い部類ですね。 コンセプトは、秒単位でフィルムをスキャンできることだそうです。 機能 14/22 メガピクセルの解像度 スキャン解像度、明るさ、発色を調整可能な PC/MAC® 互換性のある (ソフトウェアは必要ありません) SD™ カード (別売) のコンピューターに保存します

新潟駅で撮るポートレート

新潟駅ポートレート 上のリンクからどうぞ~!よかったらみてね~~~~~~! X-T1 XF56

廃校ポートレート

廃校ポートレート 良かったら上のリンクからみてくださいな!

西海岸公園で撮るポートレート

http://torikore.com/?p=2425よかったら上のリンクからみてくださいな!

角田浜で撮るポートレート

下にあるリンクに載せています~!よかったらみてくださいな~! 角田浜で撮るポートレート

SimpleUseFilmCamera

SimpleUseFilmCameraで撮影した写真をこちらに載せているので良ければ見てくださいな~!!!!!!! SimpleUseFilmCamera

佐渡行ってきました🚢

2018年2月28日(水) 6:00~22:00 天気が良い日を狙っていってきました!7度くらいあったかな~ まだ外が暗い中6:00発のフェリーに乗って 明るくなってきたので外へ 他のフェリーに乗っている人は、運送系の人ばっかりでした~ フェリー乗った瞬間毛布争奪戦&場所取りがすごかった ほぼ貸し切り状態 酔い止め飲むの遅くてめっちゃ酔った~ てかクラシッククロームってAdobeの色と比べると、オレンジが全然違うのよね~ 朝日☀ 佐渡到着2時間半フェリーに