見出し画像

EPISODE56…省略語

 日本語には面白い省略語がたくさんあります。

 例えば、ビー玉はビードロ玉の略で、ビードロはポルトガル語でガラス。
 ピアノはクラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ。

 ダントツは「断然トップ」の略なので、「ダントツでビリ」という使い方は矛盾しています。

 ソフトクリームは「ソフト・サーブ・アイスクリーム」の略で、柔らかいアイスクリームのことです。

 寒天は「寒ざらし心太ところてん」の略で、心太を寒い屋外に放置したことから名付けられました。

 食パンは「主食用パン」の略。

 チューハイは「焼酎ハイボール」の略。

 軍手は「軍用手袋」の略で、旧陸海軍兵士が使った軍用の手袋が民間でも広まったことから来たそうです。

 ワイシャツは「ホワイトシャツ」の略なので、青いワイシャツという表現はおかしいです。

 まだまだ沢山ございますので、また別の機会に…、TTFN。

 ❇TTFNは「Ta Ta For Now」の略で、「バイバイ、またね」という意味です。
 ここでの「ta ta」は、幼児語で「バイバイ」を意味します。



⬇TOPページはこちら⬇


楽しい一時を過ごされたとお感じになられましたら、チップを残して頂けると幸いです。 (If you feel like you had a great time, I would appreciate it if you could leave a tip.)