自分だけかも

こんばんは。
今日はめちゃくちゃめちゃくちゃ疲れているので「これって私だけかもな」と思うことを並べて共感されたりされなかったりしようと思います。

めちゃくちゃめちゃくちゃ疲れた証拠

電車で隣の車両の中を見ているとき
「パラレルワールドみたいだな」と思う

電車に乗っていてふと隣の車両を見たとき、揺れてる感じとか中に人が乗ってる感じに何か違和感を感じてパラレルワールドみたいだな~って思うときがあります。
電車って自分が乗っている車両だけ空間として隔離されている感覚になるので、ここの空間と似た他の空間を見るとなんか不思議な感じがするんですよね。

起きてるときと寝ているときの境目が分からないのが怖い

起きてるときと寝ているとき、つまり意識があるときと無意識の状態の境目が分からないのって結構怖くないですか?
プツッと眠りに落ちるのか、グラデーションにだんだんと意識が薄れていくのかさえも分からないのもめちゃくちゃ怖い。無知って怖い。

古本屋がすき

もちろん本屋さんも好きですが、古本屋で本を見るときは「この本を過去に買った人がいるんだ」とどこの誰かも分からない人のことが少しだけ知れる気がして好きです。

道行く人みんな親が居て友達が居て家があって寝たり食べたりしてると思うとおもしろい

普段歩いたりバスに乗ったりするなかですれ違うきれいなお姉さんや常に眉間にシワの寄っているおじさんや音漏れさせながらノリノリで歩く男の人みんなに人生があると思うとこの世ってめちゃくちゃ広いな~おもしろいな~って思います。
自分とまったく関係のない数分後には忘れてるようなただの他人ほどおもしろい。
人が進めているゲームの進行度を見る気分

小学校低学年くらいの年齢になってディズニーに行きたい

小さい子になってキャラクターやキャストさんから幼子扱いされたい。この年齢でのハイタッチと小学校低学年のハイタッチはこち亀とちいかわくらい違う。
きっとこれはみんな公言していないだけで全員思っている。

共感できることはありましたでしょうか。
普段考えていることでも、テーマを決めて出そうとすると案外出てこないものですね。
では私は右肩と右腰と両足が痛いので失礼します。

おわり