デッキ「シェーナ&ラフィア」

シェーナとラフィアを中心にした火デッキ

内容:モン娘 37枚
ねこじゃないですシェーナ ×3
猫なで声 シェーナ ×3
ねこねこラブリー シェーナ ×3
ラフィア ×3
ラフィア ×2
怪談夜雀 なずな ×3
月のない夜はご用心 なずな ×2
竜騎のパイモン マリアンヌ ×3
人竜一体 マリアンヌ ×2
爆炎リーチ マンシャオ ×2
ハッピーメフィスト メルリン ×2
イフリート ニール ×3
はじまりのモン娘 ニール ×2
コウモリレッド ヒヨ ×2
カナヅチな船員 ラナン ×1
悪の朱雀 ラビリエ ×1

呪文 13枚
チェインソウル ×3
ファイア ブック ×2
ルビーの運び手 ×2
レッドミミック ×2
火のマシンゴーレム ×2
覚醒の妖精・火 ×2

カード詳細:モン娘
ねこじゃないです シェーナ
🔴1,POW30,CT10
・猫の手[起動]
【コスト】🔴1【対象】味方1体【効果】次ターン、そのモン娘のPOW+10。

猫なで声 シェーナ
🔴1,POW30,CT10
・日向ぼっこ[起動]
【コスト】CT10【効果】20回復。

ねこねこラブリー シェーナ
🔴5,POW70,CT18
・ねこねこパレード[起動]
【条件】同スキル未使用ターン【コスト】🔴3【効果】ターン終了まで、自分は『味方全体のPOW+10』『味方モン娘の攻撃後、味方「シェーナ」の素材を1つ取り除いて敵モン娘1体のPOWを-20してよい』を得る。
・ヘキサグラムバリア[誘発]
【条件】他の味方モン娘の防御前【コスト】CT20【効果】その攻撃は、代わりにこのモン娘が防御する。

忠誠のラードーン ラフィア
🔴1,POW30,CT12
・ゴールデンデリシャス[起動]
【条件】未使用ターン【コスト】🔴1、手札を1枚捨てる【効果】1枚ドロー。このスキルの使用が3回目なら、代わりにデッキから「ラフィア」1枚を手札に加える。

全てはご主人様のため ラフィア
🔴3,POW60,CT16
・アンブロシア[起動]
【条件】同スキル未使用ターン【コスト】🔴1、「ラフィア」以外の自分バトルゾーンのモン娘カード1枚を手札に戻す【効果】戻したモン娘カードをリキャスト状態で出す。

怪談夜雀 なずな
🔴1,POW30,CT12
・夜の帷[誘発]
【条件】同スキル未使用ターン、このカードが味方「なずな」の覚醒素材になった後【効果】ターン終了まで、その「なずな」のPOW+[自分の裏向きの魔力]×10。

月のない夜はご用心 なずな
🔴3,POW60,CT16
・ニクタロピア・ゲイザー[起動]
【条件】未使用ターン【コスト】魔力を1枚裏向きにする【対象】敵モン娘1体【効果】そのモン娘のPOW-20。対象のモン娘が素材を持つなら、さらにそのモン娘から素材を1つ取り除いてよい。

竜騎のパイモン マリアンヌ
🔴1,POW30,CT12
・ドラグーン・スタブ[誘発]
【条件】このモン娘と敵モン娘のバトル後【コスト】CT+6【効果】次ターン終了まで、その敵モン娘のPOW-20。

人竜一体 マリアンヌ
🔴3,POW60,CT16
・天槍一滴[起動]
【コスト】CT35【対象】敵モン娘1体【効果】そのモン娘を破壊する。

爆炎リーチ マンシャオ
🔴2,POW50,CT16
・タンヤオ[特殊]
【条件】自分バトルゾーンのカードの種類がちょうど5種類で、それぞれの枚数が3枚、3枚、3枚、3枚、2枚【効果】このモン娘がバトルゾーンにいれば、自分はゲームに勝利する。

ハッピーメフィスト メルリン
🔴2,POW50,CT15
・エクスチェンジ[起動]
【コスト】🔴1、CT15【対象】キャストしている敵・味方の魔力カード1枚ずつ【効果】その2枚を入れ替える。

イフリート ニール
🔴1,POW30,CT10
・レッドドロー[誘発]
【条件】このモン娘の攻撃勝利後【効果】1枚ドロー。

はじまりのモン娘 ニール
🔴3,POW60,CT16
・頑張っちゃうからね![誘発]
【条件】進化後、自分のライフが相手より50以上少ない場合【コスト】手札を2枚捨てる【効果】3枚ドロー。ターン終了まで、このモン娘のPOW+20。

コウモリレッド ヒヨ
🔴1,POW20,CT9
・レッドパトロール[起動]
【コスト】CT9【効果】デッキを上から4枚確認して、好きな順番で元に戻す。

カナヅチな船員 ラナン
🔴1,POW20,CT10
・レッドサルベージ[起動]
【コスト】🔴2、CT10【対象】墓地の呪文1枚【効果】そのカードを手札に戻す。

悪の朱雀 ラビリエ
🔴4,POW70,CT20
・南方七宿[起動]
【コスト】CT20【対象】POW70以下の敵モン娘1体【効果】そのモン娘をダウンさせる。

カード詳細:呪文
チェインソウル
🔴3[起動]
【効果】このターン、以下の効果をそれぞれ1回ずつ使用できる。それぞれの効果の使用は、呪文「チェインソウル」の使用と同じとして扱う。
●【条件】モン娘が3回以上攻撃したターン【効果】次ターン終了まで、味方全体のPOW+10。
●【条件】味方モン娘が3回以上スキルを使用したターン【効果】味方モン娘1体をリキャスト。
●【条件】「チェインソウル」以外の呪文を3回以上使用したターン【効果】墓地の「チェインソウル」1枚を手札に加える。

ファイア ブック
🔴2[起動]
【対象】敵モン娘1体【効果】“威力30”。

ルビーの運び手
🔴2[起動]
【効果】デッキを上から1枚、魔力ゾーンにキャスト状態で置く。

レッドミミック
🔴2[起動]
【効果】2枚ドロー。

火のマシンゴーレム
🔴0[起動]
【効果】モン娘として扱う「火の機甲兵トークン」(🔴0、POW20、CT20)1体を、自分のサブエリアに置く。

覚醒の妖精・火
🔴1[特殊]
【効果】このカードは、火属性モン娘の覚醒素材の代わりに使用できる。

⚠️この記事に掲載されている内容はゲーム「モン娘☆は~れむ」の二次創作です。
⚠️この記事に掲載されている内容にはゲーム「モン娘☆は~れむ」及びその内容を一部加工・引用・改変したものが含まれています。これらの転載を禁じます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?