サマーチャンピオンJpnⅢ予想

久しぶりに書いてみる。今回は実績からこれならという馬がいない。また、逃げれそうな馬がいない。ペースは遅くなる可能性もあるとみる。ただ、JRA勢は地方馬ペースで行ってもメリットはないので、ここはシャマルが押し出されて逃げることになると思われる。ラウダシオンがMデムでなければ逃げの手もあったろうが、ゲートを考えると押してハナはあるかもしれないが、シャマルのペースとみた方が無難。

では、ここからは、追い切りの情報は加味していないので、その部分はあとで、確認して上げ下げしてほしい。

◎シャマル
ここは、持ち時計などを加味しても位置取りからもこの馬しかいない。

〇レディバグ
位置取りだけがちょっと不安。時計面では可能性が高いが、JRAでは1400での位置取りが近走は後ろからになっていた。この点だけが少し不安だが、前走はそれなりの位置を取っているので、相手に。

△コンバスチョン
時計面からは可能性はありそうだが、なんか今一つな感じがある。川田の手腕で前目でやってどこまでかだろうか。

△ラウダシオン
芝からの変わり身でどこまでかだろうが、距離は合いそう。問題は適正だけ。今回は絶対的な3頭の対決ではないので、入れておいても。

△サクセスエナジー
そろそろ衰えているのかなと思うし、斤量もきついと思ている可能性が高い。ただ、絶対視できない面子なので、3着なら。

※ここからは時計面では雨が降って時計が早くなっておらず、1分26秒台の時計決着となった場合になら買えそうな2頭はリュウノシンゲン、コウエイアンカ。斤量を加味すると少しだけ可能性が出てくる。ただ、いつもの乗り方では厳しいので、かすかな可能性があるとだけにしておく。

追い切りを加味しない予想では
3連複2軸◎○ー△
天気の予想は入れてないので、これに天気と追い切り評価を加味する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?