FKQ2SS 澄み渡る空 part6

※キャロライナ視点part1から順にお読み下さい。リンクはこちらから。

※この記事は「Fate/Killer Queen II」に登場するキャラクター、
余四朗とキャロライナに関する視点交換式のショートストーリーです。
上記村のネタバレを含みますのでご注意ください。

 ◆◆◆

目を合わせてきて、はっきりとそう云うたきゃろるは。
初めて会ったときとも、助けて、と泣きついてきたときの目とも違う、
この『特異点』が閉じた後の、
『先に見える光』を見据えている目に見えた。
決意を決めた目の色じゃ。
『ここ』から戻ることになっても、もうきっと大丈夫じゃと、そう思えた。

『所持品を含めた今の状態で、レイシフト前の場所に戻して欲しい』、
そのことを聞いて、気が付いたのはきゃろるの傷跡。
最初に会ったときにも同じことをしちょうたな、と思いながら、
きゃろるの左手をそっと取り、丁寧に布を巻いていく。

お互いに口にはしなかったが。
別れが辛くないか、と聞かれたら答えに詰まる。
それはきっと、きゃろるも同じことで。
いつまで『ここ』に居られるかも分からん以上、
少しでも、おんしのことを守ってくれるものを、と。

そこまで考えてふと、乞われていたものについて思い出す。
どのみちこれから死ぬほかない身じゃ。ちょうどええ。

「この刀に魔力を込めて、おんしに渡しちゃる。
 世界でただ一振りの、わしの生きた証じゃ。

 身体が持って行かれようが、魂が持って行かれようが。
 志士の『心』っちゅうんは、刀に宿るがじゃ」

込める心は、唯一つ。『きゃろるを守って欲しい』という一念。
殺すための道具を、活かすためのものに変えるため。
刀に魔力を込めるのは初めてのことじゃったが、
工程を間違えさえしなければ、ほんの少しであっても、
そこらの数打ち刀とは一味違うものになるはずじゃきに。

そんなことを考えながら、一心不乱に刀に魔力を注ぎ込み終え。
一息吐いたところで、魔力切れ特有の眩暈が来よった。

「……ちくとばかり、疲れたの。
 なあ、きゃろる。膝枕をしてもらっても、ええかの。
 少しだけ、休むき。
 なに、大丈夫じゃ。わしの心は、ずっと、おんしのものじゃき」

そう云って、『そふぁ』に腰を下ろし。
隣に来てくれたきゃろるに抱き留められ、そのまま膝に頭を落とす。
意識が途切れかけるのを感じながら、ゆっくりと目を閉じる。

 ◆◆◆

そろそろ、この『特異点』の消滅も近い気がする。
じゃが、こうやって好いちょうおんしと、最期を迎えられるっちゅうんは。
まっこと、幸せなものじゃな。

もうじき、お別れじゃ。
おんしに出会えて、良かったと思うちょる。
わしは天下一の果報者かも知れんのう。
じゃから、おんしにも。
幸せになって欲しいと、そう願っちょるよ、きゃろる。

 ◆◆◆

※キャロライナ視点part7へと続きます。リンクはこちらから。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?