見出し画像

ボートレーサー勝率の求め方

元ボートレーサーのボート塾です。

みなさん、ボートレースの出走表をみたことがありますか?

その出走表に載っているボートレーサーの勝率
この数字はどうやって求めているのか知っていますでしょうか?

検索すると情報がいろいろ出てくると思いますが、
人によって勝率の見方が違うと思います。


※この数字が意味しているものとは?


ボートレーサーの勝率、この数字はいろいろな見方ができます。


今回は、ボートレーサーの勝率の求め方について選手目線でお伝えします。




ボートレーサー勝率の計算方法

ボートレーサーの勝率の求め方を具体的に説明します。



算出期間について~

ボート塾


半年での成績をもとに計算します。

勝率計算で必要になってくるのは、
・出走回数
・着順点
この2つです。

半年間でどれだけ走って、どれだけの着をとったか?
これが勝率ということです。



~着順点について~
着順、1~6着によって着順点というものが決まっています。



※一般戦、G3に適用。SG競走ではここから各2点増し、G1・G2競走では各1点増しとなっています。


まず計算するのは、半年間でどれだけの着をとったか?
=1期間の着順点の合計


そして最後に、

着順点を1期間の出走回数でわります。

そうすることで「○.○○」といった勝率がでてきます。

勝率=着順点÷出走回数
(小数点以下第3位は四捨五入)


勝率が一緒でも勝ち方が違う・・・

たとえば、A選手は
着順[1・6・1・6・1・6・6・6・1・6]
勝率を計算すると 4.60

B選手は
着順[2・4・4・4・4・4・4・3・4・4]
勝率を計算すると 4.60

勝率はいっしょでも着順が違います


ですので、勝率だけみると選手の特徴というのはわかりづらいです。


勝率でわかるのは、おおよその選手のスペックです。

勝率6.5付近の選手でしたら、どれだけ調子が悪くても
節間勝率(1開催で)4.00を切ることは無いと思いますし。

勝率4.0付近の選手であれば、節間勝率6.5を収めることはめったにないでしょう。


あとは、産休から復帰した選手やケガで休んでいた訳ありの選手は、
本来の自分の実力に相当する勝率で表示がされていない場合があります。



まとめ


勝率計算は選手にとって命なのでみんな細かく計算しています。
特に、期の終わりごろには勝負掛けになる選手がたくさんいて
「このレースで何着を取らなければいけない!」など毎走計算している選手もいたりするのでとてもシビアです。

以上、選手目線の「ボートレーサー勝率の求め方」でした!



いいなと思ったら応援しよう!