見出し画像

2023.6 早稲田アカデミー【4718】株主優待到着

株主優待

早稲田アカデミーからクオカード1000円分をいただきました。

感想

クオカードは何枚あっても困らないのでありがたいです。くまさんのオリジナルデザインもかわいいですね。
6月末に普通郵便で届きました。

事業内容

小学生、中学生、高校生対象の進学塾経営などを行っている。

投資指標など(2023.8.10現在/SBI証券HPより)

株価:1353円
PER:15.43倍
PBR:2.04倍
予想配当:30円
予想配当利回り:2.22%
優待額:3月1000円クオカード、9月5000円自社優待券(100株/3年未満保有の場合)
優待利回り:4.43%
総合利回り:6.65%
権利確定月:3月・9月

おすすめ度

★★★☆☆
自己資本比率も高く、有利子負債もないため、安定感があるように感じます。しかしながら、他の学習塾事業を行っている企業もあまり業績がよい印象がなく、今後が不安な面もあるため、★3個としています。
9月の自社の学習塾で使用できる優待券の金額が高いため、優待利回りが高くなっています。また、3年以上の保有で額が2倍になります。この優待券を使用できる人には良いかなぁと思います。

いつもnoteやTwitterでのいいねやコメント、リプありがとうございます。励みになっています。お時間あれば他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

以前の記事はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?