見出し画像

2023.11 明光ネットワークジャパン【4668】株主優待到着

株主優待

8月権利の明光ネットワークジャパンから1500円分のクオカードをいただきました。

感想

去年まではクオカード500円でしたが、今年からは3年以上の長期保有となり1500円にランクアップしました!うれしい!デザインも企業オリジナルでかわいいですね。
11月下旬に普通郵便で届きました。

事業内容

小中高向け個別指導の補習塾「明光義塾」をFC軸に展開している。日本語学校、学童保育、人材事業もなども手掛ける。

投資指標など(2023.12.8現在/SBI証券HPより)

株価:729円
PER:2.43倍
PBR:1.64倍
予想配当:34円
予想配当利回り:4.66%
優待額:1500円×年1回(100株/3年以上保有の場合)
優待利回り:2.06%
総合利回り:6.72%
権利確定月:8月

まとめ

株をはじめたころから保有している株で、ついに3年継続保有で1500円のクオカードになりました。
配当利回りが高くなっていますが、2024年に1株あたり10円の40周年記念配当を実施し、年間配当34円を予定しているとのことです。
純利益が減少していますが、自己資本比率も高く、有利子負債もゼロである点は安心感をもっています。
長い間含み損になっていたため、優待目的で100株を残し、残りは売却しています。

いつもnoteやXでのいいねやコメントありがとうございます。励みになっています。お時間あれば他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

前回の記事はこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?