マガジンのカバー画像

2023到着株主優待

93
2023年に届いた株主優待の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

2023.5 JT 【2914】 株主優待到着

株主優待JTからカップラーメンとごはんのセットををいただきました。 ・ホームラン軒 合わせみそ味 4食 ・ホームラン軒 鶏ガラしょうゆ味 4食 ・魚沼産こしひかり 4食 事業内容たばこ事業を中心とし、M&Aで海外たばこ事業を拡大中。そのほかに冷食・常温食品、調味料などの食品事業や医薬品事業も展開。医薬品業では世界に通用する画期的なオリジナル新薬の創出にも取り組む。 投資指標など(2023.5.27現在/SBI証券HPより)株価:3072円 PER:12.39倍 PBR:1

2023.5 ジーフット【2686】 株主優待到着

株主優待ジーフットから自社商品券1000円分をいただきました。 事業内容靴の小売り事業を行っている。 投資指標など(2023.5.19現在/SBI証券HPより)株価:276円 PER:-倍 PBR:-倍 配当:0円 配当利回り:0% 優待額:1000円×年2回(100株の場合) 優待利回り:7.25% 総合利回り:7.25% 権利確定月:2月・8月 まとめ店舗での靴の購入時に使用できます。 1回の利用額に制限がなく、使用期限が1年と長いので2月権利分と8月権利分の2回を

2023.5 フジ 【8278】 株主優待到着

株主優待フジから株主優待をいただきました。内容は写真のとおりです。 事業内容愛媛地盤の大手チェーンストア、マックスバリュ西日本と経営統合しイオンの子会社となっている。 投資指標など(2023.5.12現在/SBI証券HPより)株価:1776円 PER:30.20倍 PBR:0.74倍 配当:30円 配当利回り:1.69% 優待額:3000円×年1回(地域特産品の場合) 優待利回り:1.69% 総合利回り:3.38% 権利確定月:2月 まとめはじめての優待取得でした。 C

2023.5 イオン北海道 【7512】 株主優待到着

株主優待イオン北海道から自社商品券2500円分をいただきました。 事業内容北海道の総合スーパーを運営している。 イオンのスーパー事業では北海道の生活習慣に根差した商品や地元特産品を積極的に取り扱っている。 投資指標など(2023.5.10現在/SBI証券HPより)株価:831円 PER:24.09倍 PBR:1.73倍 配当:12円 配当利回り:1.44% 優待額:2500円×年1回(100株の場合) 優待利回り:3.01% 総合利回り:4.45% 権利確定月:2月 ま

2023.5 【6654】不二電機工業 株主優待到着

株主優待不二電機工業からクオカードを500円分をいただきました。 事業内容電気制御機器の専業メーカー。電力インフラ分野を中心に工業分野、鉄道車両や信号分野などに活用される制御開閉器、接続機器、表示灯・表示器および電子応用機器製品を開発や販売などをおこなっている。創業時からの独自の製品開発やノウハウの蓄積が強み。 投資指標など(2023.5.8現在/SBI証券HPより)株価:1114円 PER:25.79倍 PBR:0.61倍 配当:32円 配当利回り:2.87% 優待額: