マガジンのカバー画像

2024年株主優待到着記事

29
2024年にいただいた株主優待記事をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

2024.6 DCMホールディングス【3050】株主優待到着

株主優待2月権利のDCMHDより2000円分の自社商品券をいただきました。 感想ついに前年までの500円分から2000円分にグレードアップしました。長かった…。500円分だと購入できるものも限られてくるので、2000円に分になるのが待ち遠しかったです。今回も日用品の購入に使用予定です。 6月上旬に普通郵便で届きました。 事業内容園芸用品、ホームレジャー用品、ハウスキーピング用品販売などのホームセンター事業を行っている。 投資指標など(2023.6.26現在/SBI証券H

2024.5 ディップ【2379】株主優待到着

株主優待2月権利のディップよりクオカード500円分をいただきました。 感想メジャーリーグで活躍されている大谷翔平選手デザインのクオカードです。使うのがもったいないくらいかっこいいですね。(使いましたが。) 5月下旬に普通郵便で届きました。 事業内容人材紹介サービス事業、DX事業などを行っている。 投資指標など(2023.6.19現在/SBI証券HPより)株価:2729円 PER:16.58倍 PBR:3.81倍 予想配当:88円 予想配当利回り:3.22% 優待額:50

2024.5 リテールパートナーズ【8167】株主優待到着

株主優待2月権利のリテールパートナーズより1000円分のJCBギフトカードをいただきました。 感想自社商品券とJCBギフトカードを選択できますが、今回も利用しやすいJCBギフトカードを選択しました。 5月下旬に普通郵便で届きました。 事業内容中国・四国・九州地方を中心とし地域に根差したスーパーマーケット事業の管理・運営を行っている。 投資指標など(2023.6.14現在/SBI証券HPより)株価:1617円 PER:13.09倍 PBR:0.86倍 予想配当:28-32

2024.5 天満屋ストア【9846】株主優待到着

株主優待2月権利の天満屋ストアからVJAギフトカードをいただきました。 感想1000円分の自社商品券とVJAギフトカードの選択が可能です。今回も使用できるお店が多いVJAギフトカードをいただきました。 5月下旬に普通郵便で届きました。 事業内容岡山県を軸に展開しており、スーパーマーケット事業を行っている。 投資指標など(2023.6.12現在/SBI証券HPより)株価:1062円 PER:10.16倍 PBR:0.49倍 予想配当:14円 予想配当利回り:1.32% 優

2024.5 マックハウス【7603】株主優待到着

株主優待2月権利のマックハウスから店舗で使用可能な自社商品券2000円分と通販サイト専用割引券5000円分をいただきました。 感想洋服の優待は被服費の節約になるのでありがたいです。日差しが強くなってくる時期なので、UVカットできるようなカーディガンがを購入したいと思っています。ちょうどよい商品があるといいな。 5月下旬に普通郵便で届きました。 事業内容衣料品小売りを行っており、全国に店舗を展開している。 投資指標など(2023.6.8現在/SBI証券HPより)株価:36

2024.5 コジマ【7513】株主優待到着

株主優待8月権利のコジマより自社商品券1000円分をいただきました。 感想コジマの株主優待はコジマ店舗だけでなく、コジマ通販サイトやビックカメラなどの各店舗でも使用できるので便利な優待だと感じます。 5月下旬に普通郵便で届きました。 事業内容家庭電化製品や電気製品の販売や修理、工事などを行っている。ビックカメラ傘下。 投資指標など(2023.6.8現在/SBI証券HPより)株価:893円 PER:22.9倍 PBR:1.07倍 予想配当:14円 予想配当利回り:1.57

2024.5 ビックカメラ【3048】株主優待到着

※記事を修正しました。(6/7) ※長期保有追加は2月権利分ではなく、8月権利分です。 株主優待2月権利のビックカメラより、自社商品券2000円分をいただきました。 感想8月権利分は1年以上2年未満継続保有で、1000円分追加でいただけます。2年以上でさらに1000円分追加されるようなので、次回の優待も楽しみです。5月下旬に普通郵便で到着しました。 事業内容カメラや電化製品、携帯電話、時計などを販売。家電量販店大手でターミナル駅周辺で大型店舗を展開している。 投資指標

2024.5 U.S.M.H.【3222】株主優待到着

株主優待U.S.M.H.から2月権利分の買物優待券または食品を選択できる株主優待をいただきました。 ・買物優待券の場合:3000円(1000円以上で100円割引券を30枚) ・食品を選択する場合:新潟こしひかり、横須賀海軍カレー、繁盛店ラーメン8食、はちみつうめぼし、そうめんの中から1点 感想今回はXでアンケートを行い、横須賀海軍カレーを選択しました。 投票ありがとうございました。到着が楽しみです。 5月下旬に普通郵便で案内が届きました。 事業内容首都圏に展開するマルエ