【写真】日光湯元温泉の旅 その4 奥日光高原ホテル

【写真】日光湯元温泉の旅 その3 奥日光の紅葉の続きです。

いよいよ本日のお宿、奥日光高原ホテルに到着しました。
なお、このときはリニューアル休業直前でしたが、運よく間に合いました。

本日のお部屋はこちらです。
このあと、さっそく温泉に入りに浴室に直行しました。早く入らないと修学旅行の小学生の一団がやって来てお風呂に入れなくなってしまうのです。


で、さっそくここの温泉に入って来たのですが、予約前に確認しておいた通り、硫黄で真っ白な濁り湯でした。奥日光の温泉は素晴らしいですな。
これで小学校の一団が来なければ。(-_-)

予約時に印西の某小学校と鳩ヶ谷の某小学校のちびっ子たちがいて入浴時間が制限されるというので心配したのだけど、むしろ他の宿泊客がいなくて、入浴時間を外したら、硫黄のにごり湯がガラガラで貸し切りの状態でした。これからは小学生が泊まってるホテルを探そう。(^◇^)

で、入浴帰りのホテルの売店です。
中では例の小学生たちが到着していて、入浴前にお土産を買い物中。
照英みたいな先生が「ちゃんと領収書をもらうんだぞ」と指導中。
センセイは大変だわ。(-_-)

店内は徳川グッズで溢れています。

この自由帳、買えばよかったなあ。


【写真】日光湯元温泉の旅 その5 奥日光高原ホテルの夕食 に続く。


以下がこのホテルのサイト情報になりますが、これらはリニューアル後の現在の情報になります。

温泉 | 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル

お部屋 | 奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル

館内施設 | 奥日光湯元温泉 奥日光高原

【公式】奥日光湯元温泉 奥日光高原ホテル

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?