【写真】茨城の涸沼

画像1 五年前の昨日、大洗の海岸から涸沼へ。GoogleMapを頼りに歩いてたら、最後は雑草とたけのこで道だか何だか分からん道に出た。なんとか鹿島臨海鉄道涸沼駅に着いたら、水戸行きの電車が目の前で行ってしまった。次は一時間後だと言うので、23分後の逆向きの鹿島神宮へ。ここでJR鹿島線に乗り換えるんだけど、運賃払うの忘れてそのままJRに乗ってしまった。鹿島臨海鉄道って一部車内清算で一部改札清算でよく分からん。ところで鹿島臨海鉄道って電車じゃなくて気動車なのね。困ってたら、佐原で7分停車。
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15 何だろうかと思ってたら逆向きに発車。鹿島線って佐原までだったのね。結局、鹿島神宮に戻って再清算してから、もう一度鹿島線。
画像16 成田線に乗って、成田で降りていつものひっぱりだこを買って、また成田線。長旅だった。
画像17 #桔梗の花

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?