【写真】日光湯元温泉の旅 その13 中禅寺湖と華厳の滝【食事】焼きとうもろこしと厚切りベーコンと岩魚とけんちん汁

【写真】日光湯元温泉の旅 その12 中禅寺湖遊覧船の旅 の続き。

中禅寺湖に着きました。
おなじみのスワンボートがいますね。

おみやげの幸湖堂と紫明堂。

虫っぽいのもいますね。

中禅寺湖の紅葉は奥日光より寂しくなってましたが、まだ残っていました。

中禅寺湖を背にして、この鳥居を潜って、先に行くと、華厳の滝があります。

華厳の滝の付近では、焼きとうもろこし、暑切りベーコン、岩魚、きのこ汁、レモン牛乳ソフトクリームなどが販売されています。
焼きとうもろこしと厚切りベーコン。

華厳の滝までの途中でエレベーターがあり、これが入場料になっています。
で、この通路を歩いて華厳の滝に向かいます。

この施設って戦前にできたんですね。
どうりでレトロっぽいものが色々あるんだな。

華厳の滝。
これで3回目ぐらいだけど、いつも日当たりが悪くてがっかり。華厳の滝は朝っぱらに順光で観ないとダメみたい。

帰りもこの通路で帰ります。

川魚の囲炉焼。

岩魚が焼けました。
けんちん汁が温まる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?