脱サラ農業、新規就農で150万円の補助金はもらえません。

最近、新型コロナで転職を考える人が、農業への転職を考えるケースが増加しています。

その理由として、脱サラ後に、農業に新規参入すると一定額の補助金が国や自治体から需給できるということから、農業への転職を考える人が増えているそうです。

新規就農者を対象とした補助金は農業次世代人材投資事業(旧青年就農給付金)というものです。この補助金は期間が準備型2年間、経営開始型5年間です。受給額は年間150万円で7年間で1050万円受給できるという計算になります。

このように恵まれた補助金は他産業にないため、一見農業は非常に魅力的な産業のように思えます。

しかし、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?