”馬を飼いたいと思ったら”を調べてみたら、ネット上では答えが見つかりませんでした

日本で馬をペットとして飼うには?と、乗馬(ふれ合い牧場)施設を作りたいと思ったら?を、調べてみました。
が、結果、ネット上ではまったくわかりませんでした。

ので、この記事は、私が疑問に思って調べたことと、私設乗馬クラブで働いていたときのお話を書きたいと思います。


なにを調べたかったのか?

馬を飼うに当たって、なにか資格がいる?
結果、わからず・・・
乗馬クラブによっては第一種動物取扱業の資格者の名前を載せているHPがありましたが、なにも載せていないHPのほうが多かったので、わかりませんでした。

ペットとして飼うにしても、乗馬施設をつくるにしても、たぶんですが、市役所等に問い合わせる必要があると思います。

馬には登録や、ワクチンが必要?
結果、わからず・・・
オーストラリアでは、競走馬はマイクロチップを義務化していますが、他は、義務化されていません。
チップの番号で、WEB上に所有者や馬の年齢等の情報を登録することができるのですが、義務化されていないので、トップスもチップは入っているのですが、登録していないですし、経歴を追うこともできません。
(トップスにチップが入っていたと知ったのは、初めてワクチンを打ったとき)

日本はどうなんでしょう?
以前(かなり前)、競走馬の一生を追えるようなシステムをつくりたい・・・みたいな記事か動画を見た気がするのですが・・・。
出来ていないですよね(T-T)

ワクチンも、調べたけれどわかりませんでした。
これは、馬を買うときに、売主の方へ確認をとる必要があります。

ネット上で調べても、答えがないというのは、やはり、”馬を飼う”ということが、一般的ではないからだと思います。

どうしたら、一般的になると思いますか?

日本の乗馬クラブで働いた経験談として

ここから先は

677字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いつも応援してくれて、ありがとう🍀 よろしければサポートもお願いします🐴✨ いただいたご支援は、トップスの生活費や、トップスママの活動費に使わせていただきます♥