見出し画像

ダイソンの故障と修理

購入して3年経つダイソンの掃除機SV14 V11 Fluffyが、突然、トリガーを引くと「脈打つような音」を繰り返して停止するように。

ダイソンのホームページを確認して点検しているうちに「キュッ」と音がして停止するようになってしまいました。

修理に出したところ、「本体内のモーター動作の不具合」とのことで、本体アッセンブリーLCD(部品番号970148-03)の交換で22,000円の請求となりました。

ただ、購入時にPCあきんどさんの延長保証に加入していたため、自己負担は片道の商品送料のみで済みした。

迅速に対応してくださった、ダイソンさん、PCあきんどさん、ありがとうございました!

同様の故障に遭遇した方の参考になれば幸いです。

◼️修理の流れ
1.ダイソン公式サイトで症状と対応を確認
2.ダイソンのサポートに電話
3.フィルター交換を勧められるが、症状が改善せず
4.延長保証に加入するPCあきんどさんに連絡
5.PCあきんどさん宛に宅急便で商品送付
6.修理完了

なお、商品発送(5)から修理品が自宅に届く(6)まで5日でした。

#ダイソン #SV14 #v11 #故障 #修理

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?