2024/6/8-9の和田さん騎乗結果


おさらい

先週末のJRA和田さんは2-1-3-11。
今週は1番人気に推された馬でしっかり2勝決めたのがとても印象深かった。
心象も大きく良いだろうし、大事な時に勝ち切る事の大切さも常々言ってはるしね。

特別競走ピックアップ回顧

水無月S:タイゲン…7着

ペース的には33.8-34.4と流れて全体的にはミドルペースだけど、今までタイゲンが勝ったレースは前半34.8までだったので和田さんが言う「流れが速かった」ってのは前半が流れすぎたのもあるかも。後は掘り返しキツかったのに加えて、直線リッケンバッカーが斜行した不利もあったかなぁ。それでも上がり33.7出してるのは大したものではある。
「もう少し時間掛かった方がいいかも」って和田さんの話だけど、暫く3勝Cのマイルがないのよねー。夏の間だと新潟1800か中京1400か、いっそ夏休み取るか。

安芸S:エコロアイ…4着

「スタートも良かったので、スピードを生かしつつ最後までしぶとく頑張ってくれました。いつでもチャンスがありそうです」

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_32359.html

直線まで勢い良くてそのまま押し切るような手応え。直線は捕まったけどそれでも4着だし、道悪馬場とも相まって良いレースが出来た。あと一押しが効けばなぁ。

その他レース回顧

土曜

ダ1400で安定してたカズゴルティスが勝利!折り合いも問題無くなったし成長を感じて満足満足。このまま無事に。
ナムラリーナとヒロノラメールは安定してるけどもうワンパンチが欲しい。特にナムラリーナは時間が無いだけに早く何とか決めたいねぇ。
新馬のバダジェフスカは出遅れて追走遅れながらも最後伸びてきた。

「競馬に行ったらまわりを怖がり、ハミを取りませんでした。直線で外に出したらエンジンがかかって、ジワジワと伸びてきました。芝の乗り味は良かったですし、慣れていけばいいと思います」

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_32336.html

ズブいんじゃなくて怖がりみたいだから、外を意識して運んでいったら今後反応良くなる可能性は十分ありそうな。

日曜

マイネルティグレが接戦を制して勝利!高いレベルでは内回り向きだと思うけど、外回りでも何とか勝ちきったのは大きいと思う。
スマートレザルトと同じレースに出たテイエムデンセツは目処が立つレース出来たしこちらももうワンパンチ。
プレイリードリームは久しぶりながら4着は立派。叩いて次使いたいけど大箱中長距離が無いのよねー。西部スポニチ賞は小倉2600だし、阿賀野川特別は新潟2200でちょっと短い気も。ぬぬぬ。
キーウェーブは今回も後ろから差す競馬で4着。テンション高めだから距離短縮してるのかもしれないけど、もう1ハロン欲しい気もする。

週末の展望

マーメイドSはビッグレッドファームの3勝C馬マリネロ…の予定だけど50kgは和田さん乗れねぇ!水曜想定だと同じエージェント繋がりか松若くんに変わったのは致し方なし。
他の想定見ると特別ならマイネルメモリー・コスモサガルマータ辺りが気になるかな。ラフィアンライン。
平場だと前走逃げ切り勝ちしたドゥーカスコーリや久しぶりのモイラが気になるところ。
今週末も重賞乗れないのは寂しいけどふぁいつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?