2023/10/28-29の和田さん騎乗結果


おさらい

先週末の和田さんは4-1-0-10!
今年2回目(前回は9/30-10/1)の週4勝で40勝を突破!先月末から調子が上がってきて良いねぇ良いねぇ。

重賞回顧

スワンS:ミッキーブリランテ…18着

スタートから二の脚が行ききれず暫く馬に挟まれて内に入れられない形だし、加えて善臣先生乗ったスマートリアンがえらく掛かった影響で他馬が外へ離れ、余計に内に入れられない状態。
そこから直線入っちゃっても今度は馬群が横一列になって前に進路無く万事休す……。
1400mは忙しい形にもあったけど、一番は外枠が響いてずっと内馬群内に入り込むことが出来なかったのが痛かったなぁ。

その他レース回顧

土曜

1番人気のブルーサン、そして新馬のメイショウザンゲツもスタートをポンと出て逃げ切り勝ち。
ブルーサンはちょっと行きっぷり良すぎたせいか最後詰められてヒヤヒヤしたけど凌いでくれた。メイショウザンゲツは3馬身差付けた快勝でこれからも楽しみね。
ウインサマースノーは思ったより追走厳し目で使いつつかなぁ。
ミヤジレガリアは出遅れすぐカバーする行きっぷりだったけど凌ぎきれず。まぁ叩いて次やね。
マルカアトラスは昇級初戦で厳しかったか。テイエムシニスターは番手で逃げ馬マークしつつ踏ん張って久しぶりの掲示板。もうちょっとプレッシャーが後ろから来なければもうちょい楽だったかな。

日曜

新馬戦で2勝!昨日に続いて鈴木孝志厩舎の新馬戦の勝利で相変わらず相性抜群である。
パシアンジャンは結構ピリピリした性格だったみたいだけど砂被らない外目の好位2,3番手から立ち回って、直線突き放して完勝。
ビップジーニーは芝に対応出来るかが気になってたけど、好位4番手から立ち回って直線外から伸びて同じく伸びたリューデスハイムを併せ馬から競り落として勝利。まだ体付き余裕あったみたいだから秋明菊賞がちょいと楽しみ。
カレンデリスモンドは始めゲートを出なかったらしく後方追走だったけど、直線グイグイ伸びてきて掲示板確保。ダートは良さげ?まぁ距離伸ばしたのも良かったかな。
ケイエイトは後方から脚を溜めて最後伸びてきたけど逃げ馬が強すぎた!でも2着だし良馬場だと安定してるね。
マイネルメモリーは+14でも太め感無かったとのことだけど、スローからの上がり特化勝負になりすぎたのが痛かった。それに和田さんも宮師も疲れてたかもとの指摘。まぁ今年夏も使って9戦目だったしねぇ。疲れ溜まって直前にもしゃもしゃしたかな。一息入れるみたいでじっくり休んで。
アップデートはテンション高めなのを抑えつつ後方から伸びてきて久しぶりに掲示板。中長距離では真価発揮できるし、今後もテンション気をつけつつやね。
ジュストコルは4角で内好位に居たけどそこから手応え悪く。和田さん曰く「動かした時に突っぱねた形になったが気持ちの面か何とも言えない」とのこと。終始砂を被って負荷掛かったとかそんなんかね。ダート慣れはまだ必要そうかなぁ。

天皇賞・秋

イクイノックス鬼つええ!!!このまま世界レーティング1位突き進んでいこうぜ!!!
みたいな強さでちょいと恐怖した。藤兄さん乗るジャックドールが思い切ったペースで逃げた3番手から追走して、前の馬は壊滅したのに一頭だけ後傾ラップでぶち抜けるんだもん怖いわ。ドゥデュースは豊さん負傷でとざっさん乗ったけど、長期休み明けでこのハイペースはしんどかったかな…。
いやしかしイクイノックスこれでJC来るの?中3週で来ちゃうの?今のところJC予定してるディープボンドに取っては超めちゃんこ強敵過ぎるんだけどどうするかなぁ。対策が思い浮かばないよぉ…。

週末の展望

ファンタジーSはバロン。かっこいい名前だな~レッドバロンかマッハバロンかな~とぽやっと思ってたらサイバーエージェントの藤田社長さんがオーナーじゃん!!!しかも手塚師とかえらいとこから回ってきたな。
ロードカナロア産駒でStorm CatのクロスでA.P.IndyとGone West持ち、新潟1400で勝っただけに平坦な京都は合いそうでちょいと面白そう。
みやこSはサンライズホープ。どうしても砂被ったり揉まれると辞めがちな気性がある難しい馬だけに、外枠何とか入れますように。
他だとアルムラトゥールやヒロノラメール等の川村厩舎のダート馬やら、今週末も鈴木孝志厩舎の新馬やらで楽しみ。特にインティの半弟アウトドライブのデビューが一番楽しみですよん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?