2024/5/11-12の和田さん騎乗結果


おさらい

先週末のJRA和田さんは2-0-2-14。

和田さん通算1500勝達成おめでとうございます!!!
いやー土曜よりも日曜の方がチャンスあると思ってたけど土曜は最高5着だったのがちょっと辛かっただけに、日曜一気に2勝積んで達成したのはめでたいめでたい。
翼くんがお祝いターフィー君渡したり近くに貫太くんや藤岡兄が居たりして和んだセレモニーだった
その通算1500勝達成後に落馬した時はびっっっくりしたけどその後無事で良かった良かった…。

勝利レース回顧

日曜京都1R:ノビル…1着!!!

鈴木孝志厩舎とケーエスHDの繋がりで同厩舎だったゼリア・ガウラの半妹ノビルが遂に初勝利。
馬体重が増えて無くて心配だったけど、好位から手応え良く逃げ馬に並んで追い出して3馬身半突き放す競馬で完勝だった。
和田さんも「調教・枠順・スタートとどれも良かった」と言ってて力も出し切った形で満足。今後も馬体重は増えてほしいなー。

日曜京都7R:ディアドコス…1着!!!

通算1500勝のレースもノビルと同じく好位から運んで、手応え良く逃げ馬に並んで追い出して3馬身半離しての完勝!正しく和田さんの勝利パターンな勝ち方だった。和田さんも「良いスタートから良いレースが出来たし硬い馬場もこなしてくれた」と高評価。

ディアドコスは岡田牧場生産でネロ×マンハッタンカフェ×Nashwanという血統。マンハッタンカフェとStorm Cat系はショウナンマイティ・レッドアンシェルが居たり、マンハッタンカフェとBlushing Groom系はヒルノダムール・ルージュバック・プラチナムバレット・メイショウクオリアが居たりと相性が良い血統で固められているのが特徴。半弟のチェインブラッドの2022は父モーニン(Storm Cat系)で、なるほどこれは狙ってそうな感じがしますな。

その他レース回顧

土曜

テイエムデンセツは4コーナーで不利を受けたのが痛かった!盛り返して6着まで来たし、次もスムーズならもっとやれると思う。
コーンウォリスは3戦目で初めて一桁着順。中距離で徐々にレース慣れしてるように見えるし、京都開催内に勝ち上がれれば。
フォワードアゲンは大外枠から最内に潜り込んで内ラチを突いて掲示板確保!

「デキは良さそうでした。なるべく内に行こうと思っていて、最後も詰めてくれました」

https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_32170.html

加藤和師もTwitterで「和田さん凄い」と言っててちょっとフフッとなった。ローズキングダム×グラスワンダーでこれだけの高速馬場に対応出来たのは良い意味で驚きだったし、1週1800mのローカルとかでハマればOP行けそうな気もするね。

日曜

エヴァンスウィートは4ヶ月ぶりも馬体重は増えるどころか422(-2)kgと少なく、道中ちょっと行きたりつつ先行するも直線伸びず。和田さんも友道師ももっとやれると思ってそうなだけに、何とか馬体重というかパワー増えて欲しいなぁ。焦りそうだけど長い目で見たいね。
ナムラエイハブは初ダートでも和田さんが抑えるくらいの行きっぷり。ただ砂を被っても怯まず3着に入り込めたのは光明見えたし、後はもうちょっと落ち着いて走れればなー。
和田さん通算1500勝達成後のタイゲンはスタート直後に躓いて和田さん落馬!そのまま先頭集団に取り付いて首位争いしてた。和田さんもタイゲンも無事なのは良かったし、タイゲン自体は京都の高速馬場でもやれそうな気はした。
タガノクリステルは少し出遅れたのをカバーリングして進めるも直線いつものような脚が使えず、久しぶりの二桁着順。馬場がパサパサのダートとはいえもうちょっとやれても良かった気はする。大丈夫じゃろか。
ジャスパーバローズは番手で追走するも3コーナーでレディーシスに捲くられペースが大丈夫か!と思ったが踏ん張って3着確保。ゲートを出て自分のペースで走れればチャンスありそうな気がする。

ヴィクトリアマイル

和田さんは出てなかったけど、ヴィクトリアマイルは波乱決着やったねぇ。
コンクシェル単騎逃げのスローペース想定と思ってたらまさか結構ついて行って1000メートル56秒8、33.8-35.0の前傾ラップになるとは思わなかった。
そして中距離馬が多い中で1400m主戦場のテンハッピーローズと津村さんが一瞬の脚で抜け出して、そのまま押し切って勝利!いやー、びっくりだったが津村さんGI初制覇おめでとうございます。

しかし望田さんも言ってるけど、エピファネイア×タニノギムレットでマイラーが出るとは。体系とか見ても分からぬ者よわたしゃ…。そしてAureoleのニアリークロスによる外差しかぁ。怖がりさは逆に爆発力にもなるってこっちゃいね。

週末の展望

火曜になってサンライズアースにゾエさんが乗ることが確定し、ダービー参戦が不透明に…。
まぁ今まで乗ったことがないサンライズアースにダービーで和田さん乗る想定出たことがまずびっくりだったし想定は想定なんで仕方が無い面もある。ジューンテイクも乗ったことある和田さんよりは、乗って勝利経験ある望来君もしくはミスタージーティー落選した時に藤岡兄の可能性高いだろうし。来たらラッキーくらいに思っておくね…。

今週末はオークス想定無し!平安Sはゼットリアンに騎乗するっぽい。モーリス×ネオユニヴァースでいかにもパワー!機動力!な馬で事実中京ダート2勝・阪神ダート1勝だけど、曾祖母メモリーズオブロニーがSecretariat≒Sir Gaylordを持ってる影響か京都ダート[1-1-1-2](内京都ダ1900[1-1-0-0])も走れるタイプ。中1週からの参戦だけど面白いんじゃなかろうか。

他の今週末想定だとキーウェーブの復帰戦やらマイネルエニグマの叩き2戦目とか。他にもパーサヴィアランスとかギーロカスタルとかヒロノラメールとかウイントールキンとか。
ダート気になるの多いね。土曜にギーロカスタル出るなら雨が気になるね。土曜は晴れるけど日曜は雨だね。……今週末もふぁいつ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?