マガジンのカバー画像

猫カフェファンによる猫カフェレポート

82
ほぼ週一で通っている浦安市猫実にある保護猫カフェでの猫観察レポート。ただのお客さんが好き勝手に書いています。更新ほぼ週一。
運営しているクリエイター

#猫カフェ

2023.12.28保護猫カフェ通いの記録

カイ君の歩き姿は、軽やかなフォルムが印象的です。 カイ君は、性格も軽やか。思わず、後輩の…

topogemo
5か月前
22

2023.12.22保護猫カフェ通いの記録

自分の10年後の姿を知りたかったら、下を向いて手鏡を上から覗きこみましょうとは、よく言われ…

topogemo
5か月前
13

2023.11.25保護猫カフェ通いの記録

今日もシャルル君の横は千陽ちゃんの特等席。 白黒マーブル、陰陽のマークのようになっていま…

topogemo
6か月前
16

2023.5.21保護猫カフェ通いの記録

ムチムチボディの「ピノ」君、熱心におもちゃ箱をあさっています。ピノ君はいつも一生懸命。つ…

topogemo
1年前
18

2023.4.29保護猫カフェ通いの記録

猫ちぐら内のルイ君の横、ちょうどよいスペースが空いています。なのにカイ君(ハチワレ)は椅…

topogemo
1年前
24

2023.4.22保護猫カフェ通いの記録

今日の猫ちぐら内ルイ君横ベストポジションには、カイ君がすっぽり収まっていました。注:この…

topogemo
1年前
35

2023.4.15保護猫カフェ通いの記録

タイトル画像は、お客様お出迎え係のテン君。最近気づいたのですが、彼は、かなりのなでられ上手です。テン君をなでることで、お客様は包まれるような安心感を抱くことができます。地域猫として長年可愛がられた経験により育まれた、熟練のなでられ技術。 先週、ケージからフロアを見学していた新人の「ベルラ」ちゃん、今日は早くもフロアを闊歩していました。堂々たる後姿は、先日卒業した「くりこ」ちゃんかと錯覚するほど。 さて、くりこちゃん卒業後、元親衛隊のお二方(ルイ君、シャルル君)はどうしてい

2023.4.8保護猫カフェ通いの記録

例年より早く桜の満開を迎えた3月の日、この猫カフェに通う者にとって重大、かつ、おめでたい…

topogemo
1年前
44

保護猫カフェ通いの記録(ハチワレ勢の台頭)

2023年3月18日保護猫カフェ通いの記録です。今日もフロアに腰を下ろすとナデナデ希望の…

topogemo
1年前
28

保護猫カフェ通いの記録(今日は猫まみれ)

2023年3月11日保護猫カフェ通いの記録です。今日は珍しくお客が私一人。猫独り占め♡と…

topogemo
1年前
21

保護猫カフェ通いの記録(日差しポカポカの土曜日)

2023年3月4日保護猫カフェ通いの記録です。タイトル画像はソウ君の後ろ姿。しましまの後…

topogemo
1年前
20

保護猫カフェ通いの記録(曇りの午後)

2023年2月25日保護猫カフェ通いの記録です。タイトル画像はキャットウォークに佇む「く…

topogemo
1年前
22

保護猫カフェ通いの記録(もうすぐ猫の日)

2023年2月18日保護猫カフェ通いの記録です。猫の日(2月22日)直前の土曜日、猫の日…

topogemo
1年前
17

保護猫カフェ通いの記録(続・左手トレーニング)

2023年2月11日保護猫カフェ通いの記録です。今週も引き続き左手トレーニング。千陽ちゃんがお相手してくれました。 千陽ちゃんは、ついこのあいだまで、人馴れ訓練中ということでナデナデNGだったのです。私も人馴れに貢献できるようにと、おもちゃでせっせとコミュニケーションをとったものでした。今となっては立場が逆転、こちらが左手ナデナデの稽古をつけていただいているとは、何とも感慨深いです。 その時、ルイ君の寝ているテーブルの下から、かすかな物音が。 落胆する私の前に差し出され