見出し画像

裸の心

.

次の21日月曜までで、まん延防止等重点措置が解除となります。
やっとですね。
解除になったからといっても変わらず感染対策をしての営業となりますが、何となく気持ちが晴れやかになりました。

開業した当初の僕と今の僕とでは、心の持ち方がずいぶん変わった気がします。
物心ついて、学校や社会に出て人と接する内に無意識に少しずつ自分を守るためのフィルターができてくる気がします。
自分を守るためのフィルターですが、重ねれば重ねるほど相手が見えにくくなり、気持ちも伝わりにくくなる。そんなものがあった気がします。
開業して以来、食べてくれる人に「寄り添った優しい料理」を作りたいとずっと思い続けながら日々を過ごしてきました。
最近、お客様のちょっとした言葉に感動して涙しそうになったり、その逆もあったりで、「自分は弱くなったのか」と思っていました。
でも違った。
無意識にフィルターを少しずつ外していった結果、ダイレクトに心に響くようになったんですね。
きっと僕の料理に込めた思いも、以前よりもしっかりと届くようになっているんだと思います。

様々な経験をして、今は全てにおいて「むき身の心」で向き合っています。
この2年でtopinamburは少しずつですが、大きく変化してきました。
たくさんの愛溢れる方々の影響を受け、その熱量に後押しされ、形作られつつあります。
後もう少し。
その熱量を皿の上で表現したい。

イラストは、topinamburを擬竜化したものです。
揚げ鶏々さん @agedoridori にうちの店の要素を色々と取り入れて書いて頂きました。
すごく綺麗で感激!
優しくて、強そうなドラゴンを見ていたら、先に書いたようなことが頭に浮かんできました。
ありがとうございます‼︎

#topinambur  #トピナンブール #苦楽園口  #カウンター6席テーブル6席 #ディナー1日1組のみ #揚げ鶏々 #元素擬人化 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?