見出し画像

配信サムネイル・プロフィールアイコンなどに関するお知らせ

みなさん、こんにちは!トピア運営チームです!
みなさんが普段トピアで使用している画像について、大切なことをお伝えいたします。ぜひ最後までお読みください。

権利違反の画像使用への対策を強化します

トピアでは、プロフィールのアイコン画像や、配信サムネイル画像、配信の背景画像など、ユーザーのみなさんが好きな画像をアップロードして使用できる箇所がいくつかあります。トピアのアバターの画像を使用したり、自分や絵師さんが描いたイラストを使用したり、自由に画像を設定することができます。

しかしながら、自由に設定できるということは、思うままに自分を表現できる反面、他者が権利を持っている著作物の画像を無断でアップロードすることもできてしまいます。
そして、その行為は「著作権の侵害」という法律違反となります。

そういったことがない安全な環境を作っていくために、著作権を侵害している画像への対策を強化いたします。

どうして対策が必要なのか?

まず上記でもお伝えしたとおり、他者の著作物を無断で使用する行為は法律違反です。トピアの利用規約でも禁止しており、これを認めることはできません。

🔻利用規約

このような行為は、App StoreやGoogle Playの規約でも禁止されており、”ルールを守ること”はトピアというサービスの継続・発展においてとても大切なことです。

上記のような事態を防ぐために、

  • 権利違反の画像を使用しているアカウントに対する警告、および利用停止

  • アプリ内の目視パトロール

といった対策を、今まで以上に強化しておこなってまいります。

いま一度、ご確認ください

現在設定しているアイコン・サムネイル・背景の画像は、誰かの著作物を無断で使用しているものではありませんか?

  • アニメや漫画、ゲームなどのキャラクター

  • 企業やブランドのロゴ

  • 芸能人や許可を得ていない他人の写真 など

また、著作物以外にも、トピアでは以下のような画像の使用を禁止しています。

  • 暴力的・グロテスクな画像

  • わいせつな画像、性的な表現を含む画像 など

こういった画像を使用している可能性がないか、いま一度ご自身のアカウントをご確認ください。もし使用してしまっている場合には、即座に変更をお願いいたします。

また、もし上記のような画像をトピア内で確認したときには、お手数ですがアプリ内の通報機能を利用してご報告いただくか、お問い合わせにて詳細をご報告いただくようお願いいたします。

なお、禁止とされる画像に関しては、App StoreやGoogle Playの規約を見ながら定期的にアップデートしています。「この画像はOK」「この画像はNG」といった明確な基準はお伝えできかねます。あらかじめご了承くださいませ。

これからもみなさんが安心して利用できる環境づくりに努めていきます。

今後ともトピアをよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?