見出し画像

感情

もう全部決まったことなのに前のくくりがいい!って言う人たち。もちろんそういうこと言ってたけど現状におめでとうって言う人もいてまあまあ複雑だ。そういう気持ちにも配慮?気持ちを寄せたいとは思うけど、前も書いた通りわたしが好きになったのは2015年の夏を駆け抜けた6人なのである。だからそれ以前のことを持ち出されても当時はマウンティング(2015年には存在しなかった言葉でこの行為と不快感に名前がついたことに感動してる)にしか思えなかったし、その場でがんばってるタレに対して失礼だと今は思っている。

昔のくくりがよかったと思ってる人は傷ついてることを認めてもらいやすい。だってその人の好きなものは壊れてしまってるから、でもその嘆きを投げつけられているわたしみたいな人間だってたぶんそれで傷ついていた。そもそも嘆かれている対象を知らない、新規は悪みたいな考えにつながりがち、そして現行のくくりが気に入らないというのは誰かの好きとか信仰を気に入らないよこっちのがいいよおかしいよと否定しているのとたぶんほぼ一緒。単に自分が悲しんでるだけじゃなくて他のファンのことを見えないくらい細い針でちくちくちくちく刺してるみたいだ。宗教戦争である。

せっかくわたしが大好きな子と(やっと他の子にも興味を持って)好きになりつつあるグループがデビューするっていうのに、こんなにおめでたいっていうのになんでこんな好戦的にならなきゃいけないのかなあとも思う。グループが好きじゃない子は文句言いながらコンサート入らないでほしいよね、と話していたけど、それで客席が埋まるかって言ったらたぶん埋まらない。こういう話をするとき自分は意外と冷静だなといつも思う。Mr.KingとPrinceに分かれたときはこれは終わったな、と思ったしHiHiJetが推され始めたときもやばいな、と思った。Kingが単独でテレ朝夏祭りのサポーターに決まったときもJr.担なるか?降りるか?と思った。全然触れてなかったけど、極めて冷静に状況を見ていた気がする。それでも辞めなければいいと思い続けていて、彼がどう思っていようとすてきなパフォーマンスを見せてくれたらいいと思っていた。エゴのかたまりである。でも本人の希望、誰とやりたかったかなんてこっちには一切分からない。だってインタビューも何もかもが本音で語られてる保証なんてないから。だったらデビューできるのがわたしと彼の真ん中のいちばんのしあわせだと思っていた。そのしあわせが叶って、これほどしあわせなことはない。いつかでいいし、何様だけど他くくりのことを愛していたひとも今の立場の自担を今のグループを愛して、今の自担をまっすぐ見てほしいなあと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?