見出し画像

【超初心者向け投資講座③】絶対にやるべき時代になってきた。

2024年「新NISA」がスタートしました。

SNSでも「新NISA」「つみたてNISA」がトレンド入りし、関心の高さを示しました。

投資なんて……。
資産形成なんて……。

と思っていた人も、少し興味を持ちはじめているかもしれませんね。

でも、この記事を読んだら
『絶対にやらないと損する!』
と思うでしょう。

投資をはじめるだけで手に入るもの


投資をする上で、絶対に知っておくべきものは「複利」です。
この「複利」についてご存知ない人が多い。

複利はスノーボールとも呼ばれます。
スノーボール、雪だるまですね。

雪だるま式にどんどんどんどん増えて……。
なんてよくつかわれる言葉です。


雪だるまをつくる

馴染みがあるのは「借金」の方でしょうか。
利子が利子をよび、借金がどんどんどんどん増えていく恐怖の図式。

これ「複利」なんです。
「複利」を使っているから、借金が増えていく!

これ、お金をとられる側ですと恐怖です。
でも……。

お金がもらえる側だと、めちゃくちゃ良いですよね。
だって、もらえる額がどんどんどんどん増えていくわけですから。

それをやるのが「投資」ですよ。

例えば、100万円を10%で運用したとします。
1年目は、10万円の儲けです。
その儲けを引き出さず、2年目は110万円で運用。
2年目は、11万円の儲けです。
3年目は、110万円+11万円で121万円を投資資金に回せます。

このような感じで、どんどんどんどん勝手に増えていってくれる状態を作り出すことができますよ。

どうです?
絶対に、投資をやった方が良くないですか?

実はこれ、貯金でもできます。
かつては貯金しておくだけでお金が増えていったのは、この「複利」をつかっていたから。

でも、今、貯金の利息はほぼありませんよね。
だから、どれだけ複利で運用していたとしても、お金が増えていかないのです。

今、お金がどんどんどんどん増えていく状態を作り出したいのであれば「投資」をはじめることです。

安心してください。

「つみたてNISA」をはじめるだけでOKですよ。

どんどん差がつく時代になってきた


どんどん差がつく時代になってきているのを、おわかりでしょうか?

日本は総中流みたいなことで、みんなが平均して良い方向でやってきた。
バブル時代までは、それで良かったんですよ。

でもそれじゃ、いろんなことが立ち行かなくなってきた。
失われた30年ともいわれる経済成長の停滞。

その模索の中で、たどり着いた1つの答えが「新NISA」ですよ。

大幅に優遇枠を拡大し、国民が投資をやりやすい環境を整えた意味は?
ここをよく考えてみてください。

前述の通り、「つみたてNISA」をはじめさえすれば、お金はどんどん増えていきます。

今始めた人と、始めていない人では「差」が開くのは歴然ですよね。

「投資始めた方がいいかな?」
と言っている場合ではありません。

絶対に投資をやるべき時代に突入しました。

では、何からはじめるべきなのか?
くわしくは、👇で!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?