見出し画像

FTインプレッション-038【'15カルカッタコンクエスト401のレベルワインダーを'18式にしたい】

もくじ
https://note.mu/tonuma/n/n30e1d1920c69

どうも、こんにちわ、ぼくの釣り具紹介です。今回も愛しのカルコン。未開の地の401方面です。なんていうか、最早インプレッションではなくなってきている気もしますが、そこは気にしないでやっていきましょう!!

画像1

現有戦力の18式301と15式401。18式からレベルワインダー連動になりました。

画像2

ブレーキがSVS-infinityからSVSに先祖返りしたので、パーミングカップの形状も変わっています。

外観はまぁなんでもいいのですが、401もレベルワインダー連動にしたい!!という衝動に襲われました。部品表を見て変更点を探す作業に入ろうかと思ったのですが、ぼくはそもそもなぜレベルワインダーが動くのか、その構造を理解しておりません。

なのでまずは例のごとく分解してみようと思いました。

画像3

301から行きます。301、401はこの12時と6時の位置のビスを外さないといけないので面倒臭いです。で、外そうとしましたが、何かが干渉しております。

画像4

なんだ?このギア。401にはない。

画像5

401の方はベアリングが入っているだけ。

ということで理解しました。パーミングカップ側のブレーキ群を変更し、レベルワインダーのシャフトのパーミングカップ側にギア組み込めば変わる、はず。

スクリーンショット 2020-01-28 8.11.47

右下のパーツ群が必要になるようです。合計で16,650円。うーん、結構するな。

新品を買うとなると、税込46,112円。ポイントが11,064円相当(24%)461円(1%)で、34,587円。

てことは、新品34587-パーツ代金16650=17937円以上で売却できれば、新しくした方がいいんではないだろうか、というアイディアが。

で、調べてみると22,000円!!

むむむむむむむ。。。メルカリでも20000-30000円くらいで売れそう。

我が401は、小物ばっかりで本来の用途とは違いますが、これまで59匹の魚を釣っております。

どうしたものか。そもそもレベルワインダーは連動した方がいいのか、しなければならないのか、キャスティング時のラインメンディングの話しではあるものの、そもそもレベルワインダーは無い方が飛距離は出るし、カルコンの場合、パーミングリールと比べてワインダーとラインの距離が近いのが問題なので。。。等々、悩みが新たに増えました。なやむなぁ。

と、悩んでいても始まらない。予想することと、予測することが別物であるのと同様、悩むことと考えることは本質的に違っています。悩むのは情報が少ないか、思考のフレームができていないから。なので、相模湾の狼、カルコン界の司馬懿仲達、などと呼ばれたことはないですが、知恵を絞ってツリー化してみましょう。

スクリーンショット 2020-01-28 10.27.11

なるほど。パーツを買ったつもりで新品を買って手持ちを売らない場合と、パーツのみを買う場合の差額は1,300円ほど。

ここ、ブレイクダウンすると、2-1)でドラグ音を出そうとすると、さらに追加パーツが必要になり、確か7,600円ほどで、パーツだけを買う場合の方が、手持ちを残して新品を買うよりも6,300円ほどキャッシュアウト額が増えます。高度な工業化社会が抱える矛盾を垣間見たような気が。。。

また、これも考え方なのでしょうけれど、新品を買って手持ちと同時に売却した場合、44,000円ほどになると思います。15の値段が44,000、18が37,500だとして、パーツ単体で売れるわけがないため、損益はこのように。

スクリーンショット 2020-01-28 10.41.47

悩む必要なかったな、これは。ちょっとごちゃごちゃしたので、整理しますと以下。
--
新品を追加で買う:37,500円
18式の機能導入のためにパーツ購入:24,250円
--
このどちらかを選ぶわけですね。なら追加で買った方が良さげ。13,000円だもの。

でも、もしかして、もしかしてだけど、これが廃人の発想なのでしょうか。。。そんなわけで新しい401を導入しようと思います。どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?