見出し画像

起きるのが下手なんじゃなくて、寝てるのが上手いんやってば!!!

あーしは毎日夢を見る。
電車とかのうたた寝でも、ちゃんと夢を見る。

幼稚園の頃から同じ夢を見てたりもする。
夢の中で、(あっ、これ見たことある)って思えるくらいには繰り返し同じ夢を見ている。

寝る直前に見ていた映像が、夢に出てくる確率が非常に高いと気づいてからは、竹内涼真と中村倫也の写真を毎日見ながら寝ていた。
おかげさまで竹内涼真と3回結婚式をあげたが、未だ結婚生活は送れていない。


そんな中、中学のやさぐれてた時期(世界で1番強かった)に毎日見てた夢がある。

あーしの中学は坂の途中にあって、校舎から階段をくだると校庭に行けた。
夢の中では、校舎側から校庭に向かって全力疾走し、階段をくだることなくそのままピョーーーンとジャンプする。するとそのまま野球の防球ネットの柱にスチャッと着地し、そのままの勢いでピョーーーーンと隣の柱に移動する。

そうしてるといつの間にか、チャイナ服をきたラーメンマンみたいな人が後ろから追いかけてくる。

ラーメンマンから必死に逃げるようにターン、ターンと柱を飛び、一周回って校舎の前にたどり着く。

後ろを振り返ると、ラーメンマンがメタモンみたいな妖怪になってて、襲いかかってくる。

何回も同じ夢を見過ぎてるので、もうラーメンマンを発見した時点では毎回自我がある。バトルももちろん、自我がある状態での戦いになる。


初日はメタモンに右の手らしきもので殴られてゲームオーバー。目が覚める。
次の日は右手のストレートは可憐に避けたが、左の手らしきもので殴られてゲームオーバー。目が覚める。
その次の日は右ストレート、左ストレートを避けたが、まさかの体に取り込まれてゲームオーバー。目が覚める。


毎日のように見ていたから、反省と対策を繰り返し、ようやくメタモンとまともに戦えるようになった。

しかしその頃、リアルな世界であーしは大きな揉め事があり、それが解決しようとしていた。

するとピタッと、メタモンの夢を見なくなった。


もう少しで勝てたのに。


今日こそは、今日こそはとメタモンとの再戦を夢見て夢を見ていた(ややこしい)が、事件解決とともに見なくなった。


メタモンは心のストレスだったのか。


その仮説からすると、もう見なくていい夢なはずなのに、まだまだ幼稚で、日々道ゆく人全員を倒す手段を思考しながら歩いてるようなあーしにとってはつまらなくなってしまった。(刃牙の見過ぎ)


今日もどうせ夢を見る。


ノンストレスの状態でメタモンとの再戦がしたい。
自分の手で、自分の意思でメタモンに勝ちたい。

今日もメタモンに恋焦がれながら眠る。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?