見出し画像

犬の病気 何か出来る事

うちのお犬様
先日、前日まで元気ぴんびんだったのに
いきなり 歩けなくなり、熱❓
水も飲まない ご飯も食べてくれない
大好きな パンも

頭によぎったのは 毒❓
昨夜ピーマン食べた事❓❓❓

それしか考えられなかった

変な隙間にすーっと入って
動けなくなっていた 本当にびっくりした
考えもしなかったから

病院について話すと
ピーマンは笑われ ファンガスだね
カビ感染症 ダニやノミからの病気だと

フケが出でそこが瘡蓋の様になり
お犬様は痒みで辛そう

2、3年前に酷くなった事があったけれど
日本から皮膚炎用のシャンプーで綺麗に治ったのに・・・

そんなに簡単な物では無い❓

皮膚炎だけの問題じゃないと思えてきた
もう5年前か
フェラリアにさせてしまった。
その時は獣医さんが
ここにはいて
結構危険だと言う
注射を打ってもらい なんとか助かった

その後遺症か

ちょっと小走りだったり階段だと
ぜーぜーハーハー ゲホッゲホゲホ
とっても辛そう やるせない😢

心臓に負担がかかっている❓
日本なら 後遺症だと
カテーテルで治せるそうな

人間のカテーテルもない所にある訳も無し

今や真菌抗生物質も品切れ 
何がしてあげられるのか

病院から一週間経った頃
お散歩に
出掛ける時は元気いっぱい なのに

また動けなくなって蹲った
熱 大熱
多分 熱中症かな 

感染症がまだ治っていない最中散歩
辛かったのかな
元気だったんだけど
ガクッと来てしまう

病院でも
エアコンにあてて涼しくしてあげて
と 言われたが うちにエアコンは無い
暑いと思った時は
水のシャワー浴び 
寝る時暑ければこれ ペットボトル凍らしたの
抱いて寝る

お犬様にもアイスノン


今、出来る事といえば
肌を消毒液で拭きながら瘡蓋剥がし


このピンクの薬はもう無いのね
1ヶ月飲ませたのだけど
皮膚炎だけでも治してあげたい😥

まだ10年弱 おじいちゃんと病院では
言われるけど
まだまだまだまだ元気元気に居てもらわないと‼️
お犬様具合悪いとやっぱり 精神的にキツい
全部 自分のせいだから しっかり見てあげてれば こんな事にはならなかった病気ばかり

今日も咳はしているけど
ご飯は沢山食べてくれる嬉しい😊

日本の獣医さんお引越ししてこないかなぁ

ちなみに日本の獣医さんがこちらに来るには
今はアメリカの獣医師免許が必要
ほんの10年くらい前までは北マリアナ共和国
その頃は日本の免許でokだったんだけどね

人間の病院の先生がおっしゃっていた
が 
本当かなぁ
VISAがアメリカになったのは2009年なのだけど
今度政府の人に聞いてみる🖐️





いただきましたサポートは生きる為にそしてサイパンで貴方をお待ちできる様、使わせて頂きます。本当に感謝です。楽しい配信が出来る日が来るように見守って頂けると嬉しいです。