見出し画像

The Songbards 上野皓平 "完全生歌"ワンマンライブ 下北沢BAR?CCOにて

2023.8.15(火)18:30op19:00st
完全生音ワンマンライブ開催されました
完全生なのでプラグなどが繋がれてない
初体験です
今までに弾き語りの時1曲だけ生音で
は、ありましたが
丸ごとは初めてです
ライブ自体は少し短かった気がするけど
そんなことは気にならない
それくらいに皓平くんの生歌は素敵で
心満たされるものでした
私の脳内をみちみちにしてくれました

440のもと店長さんが
生音ライブやってみる?
てことで今日ここで
が決まりました

セトリは

ソングバーズ公式より


私がソングバーズと出逢った時より
歌唱力は上がってると思うのです
それだけじゃない
機械を通さない声は暖かい

機械を通すことによって
失われるものがある気がする

これはある人が言ってたこと
それが今日わかりました
もちろんCDにするのにいいとこを使う
それは当然です
私は完璧じゃなくてもいいと思う
生ものなのでずっとは置いとけない
それでいいんです
本当に素敵だった

で、心の距離が近くなった気がする
そう皓平くんがいいました
私もそう思います☺️

小さなBARなのでたぶん40人?
いないくらいかな?
私たちの声も届いてしまう

皆んな実は喋りたかったんですね

ゆーてた😂
お客さんを何気にいじる😂

最近の雨に唄えばは弾き語りversion
少しゆっくりと歌う
足につけたタンバリン
バンドで歌う時がハイテンポなら
弾き語りはミドルテンポローテンポ?
ミドルよりのロー?
何言ってるのかわからんですね🤣
そのゆったり感がいいってこと
そのあと、旅をする木
ん?😳なんか足につけた!
タンバリンはずしてなんかつけたで!
この日初めましてのお隣さんと言ってて
カスタネット?
てはなく、シェーカーだったようです
そういえば、ずっと前に言ってたような
Amazonで買ったとか

赤いテーブルに置かれた小道具たちと
秘密のファイル🤫


Inner Lightsは定番曲ですね
実はこの日早めに到着してしまって
本当は下北沢をぷらぷらしながら着予定
ところが急に雨が激しく降ってきて
ダッシュでCCO前まで来てしまって😂
階段上は濡れるので下まで降りてきたんです
そしたらリハの声が。。。🥹
ごめんなさい
あかんあかん、て思いながら無理でした
吸い込まれました
リハでも聴いて本番も聴いて
やっぱり好きな曲です✨🫰

東京に出てすぐの頃流しをしたことがある
この話、前に聞いたことがあって

皓「この話知らない人…🖐️」

1人?いました
その1人のために話す皓平くん
そーゆーとこが好き🫰
ちゃんと共有したいですよね
その1人が私ならちょっと寂しくなるもん
今日のアットホームな雰囲気
手をあげやすい☺️

流しには組合がある礼儀もある
お店のリストもある相場もあるのだとか
僕は事務所に所属してたから
名前は出さないように言われてた
流しをひとつの経験としてやってもいいよ
て感じでした

皓「流しに会ったことある人」🖐️

3人いました
皓平くんは、どこですか?
吉祥寺と、恵比寿横丁
もう1人も違う場所でなんとか横丁でした
あんまり上手じゃなかったようです🤣

皓「あぁ…(うんうん)
  (恵比寿横丁と言った人に)
   聞かないでおきますね」

え?半笑い?😂
今日の皓平くんちょっと面白い
吉祥寺の方はお上手だったようです

皓「流しっぽいこと
     やってみようと思います」

と言って皓平くん、ミニギターを持って
通路の真ん中まで来ました
私との距離、1.5mほど

お盆に家族をほったらかしてきた私😂
そしてお隣には私ほどではないけど
今晩だけ旦那さんと子供さんをほったらかしてきた人😂
反対のお隣には私ほどではないけど
ちょっと遠くから来た人
来るよねっ!楽しみにしてたもんね☺️

春の香りに包まれて歌いました
くるりと皆んなを見るようにまわる
皆んなが皓平くんを見れるように
歌い終わると

あ〜恥ずかしい
やっといて自分で恥ずかしい🙈

て言いながら戻ってく☺️
なんていとおしい人
私も恥ずかしいというか
照れたけど嬉しかった✨
またやってねーお願いねー


今日はね
一曲歌うたびになんか喋ろうと思う
て言ってました😆
最近見た夢の話では
Yesterdayを歌おうとすると全然歌えない
コードも上手く弾けない
ていう夢を見たとか
からのYesterday、カバー曲…
じゃなかった😂

皓「まぁ、ギリ歌わないんですけどね」

歌わんのかーい🤣

大丈夫、ちゃんと歌えてるよ
街はめっちゃ歌詞とんでたけどね☝️
それも込みで皓平くんのライブなのでOK

この日は皓平くん本当によく喋る日で

皓「今日はね、せっかくなんで
  もひとつ流しっぽいことしよかな
  リクエストを
  リクエストしたい人🖐️」

あげるよねー🖐️
祖師ヶ谷の本屋さんの弾き語りでは
The BeatlesのI wiilを歌ったようです
それ!私も聴きたい!🥺

皓「じゃあ僕とじゃんけんを」

負けるよねー🤣
煩悩のかたまりやもん
そして勝ったのは私も知ってる方
皓平くんはファイルを作ってて
(赤いテーブルの小道具の横にあるやつ)
それを渡して
この中から選んでください
見たいっ!めっちゃ見たいっ!
煩悩まみれか!😂
私は(I wiilをお願い。。。)
て呪いを…
いや違う、念を送りました
でも彼が選んだのは

日向の窓に憧れて/スピッツ🥹

なんて素敵な選曲だ!
呪ってごめんなさい🙏
私もその曲大好きさ😍

歌ってくれました
やっぱりスピッツと皓平くんはぴったり
皓平くんがスピッツを大好きだから
きっとそうだと思う😊

新曲は"愛するということ"という本読んで
インスピレーションを受けた
新曲と言ったけどかなり前にデモがあって
それを今日披露したとか
初めて聴いたので歌詞は覚えてません
ただ"すごく愛してる"という気持ちが
ストレートに表現されてたと思う

ガーベラも皓平くんが(歌って)
て目で言ってるから歌ったんです
2076の時はもう当たり前のように

皆さん歌う準備できてますか? 笑

もう、しゃーなしやで😆
なんて頭の中で思いながら楽しかった

スタジアムやドームでライブをする
それが当たり前のアーティストもいる
それは壮大で素晴らしいエンタメです
じゃあそれが正解なのか?
て言われると違うと思う
間違いでもないけどね
きっと、今日の弾き語りライブ
私が予定より大幅に時間をさいて来たこと
え?…そこまでして?
て思う人いると思う
私にとってはそこまでしたかった
帰りは予定通りには帰れなくて
普通より倍の時間がかかりました
でも、行ったこと後悔してません
私にとって皓平くんは
そんなこと全部どうでもいい
そう思える人です

しばらく私のソングバーズ予定ないのです
寂しい🥲
でも必ず次もあるのです
ソングバーズが活動を続けてくれる限り
それまでこの気持ち温めておきます

今日は台風が近づいてて来れない人もいたかな、と思ったけどこんなにたくさん来てくれて嬉しいです
私も来れて嬉しいです!

遠くから来たって人いますか?🖐️
はーい🙋‍♀️
私を含め3人ほど
来た甲斐があったと思える
素敵なライブでした

ライブ後は物販へ
ライブ中撮影してたヨシヒデくん
物販では買おうと決めてた白ロゴTを
Mサイズがありました😊よかった
私は前から欲しかったグッズがあって
いうだけ言ってみようと思ってました

私「あのね、希望言っていいですか?」

ヨ「はい、希望、聞きます」

私「メガネケースほしいです
  今はダイソーなんですけど
  パカってするハードタイプのやつ
  ポーチとかじゃなくて
  ヨシヒデくんのデザインした
  メガネケースほしいです」

ヨ「あ、はい、希望聞きました」

私「期待して待ってます」

ヨ「期待せずに待ってて下さい
   希望は聞きました」(半笑い)

え?半笑いやん😂
なんか面白くて私も笑ってもーたけど
首を長ーくしながら待ってます
だってね、日本はメガネ人口多いぜ
作ったら売れると思うぜ
メガネに老若男女関係ないもんね

メガネの数だけケースは売れる🤓

よしっ名言だっ!!


最後に初めて東京駅に来た記念に
写真載せときます

東京駅構内見上げたら😳わぉ!
丸の内側から撮ってみた😳ほげ!

都会だねー
私の地元は草と土の匂いがする😂
今は米がどんどん育ってます
もうすぐ新米の季節ですね🤤

余計な話で長文でした
読んでくれた方ありがとうございます😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?