見出し画像

音楽がボクから消えてしまうその日まで。

一年ほど前のライブでの想いだけれど、
記事にしておきたい。


今年初のライブ。
kobore。
コロナ禍でいくつもライブが飛ばされてたけれど、
この日がやっと2021年ライブ。

SUPER BEAVERも、
ZEPPでやっていたのだけれど、
抽選が落ちたし、
koboreが見たかったので、
いいタイミングだった。

箱は、cube garden。
距離を置いた椅子席。もちろん感染対策のため。
おそらく70人程度だろう。
これでは赤字なんだろうなって、
それでも来たんだな、それでもやったんだな。
そんなことを人たちの想いを思いながら開演を待つ。

そして、
ここでも間違いなくボクが最年長(苦笑)。
この少人数で、そういう状況はかなり厳しい(苦笑)。
でも、一番後ろの一番端が空いていたので良かった。
そんなことを思いながら開演を待つ。

さてライブ自体は、
いろんな意味で飾り気のない、
誠実なライブ。
もっといろんな人に聞いてもらうためには、
もう一つ、二つ、必要なことがあるのかもしれないけれど、
それでも、きっと彼らも、ボクらも、
今この瞬間をせいいっぱいに大事にしている。
そんなことを感じるライブだった。

大好きで、大切な「幸せ」が始まった時に、
ふと斜めの前に立っている女の子が視野に入った。

その女の子は、「幸せ」を聞きながら、
何度も何度も涙を拭っている。
その姿を見て、ボクもなぜだかウルっとくる。

きっといろんな思いをもってここにきている。
そして、この時間をみんなと、誰かと共有して、
また明日からの糧にしようとしている。
そんな気がした。
ボクも同じような思いをもっているから。

気の合う仲間たちとライブに行って、
その後夜遅くまで、ライブや音楽について
飲みながら食べながら語り合ったこと。

彼女と2人でお気に入りのバンドのライブに行って、
ライブが終わり、手をつなぎながら、
ライブのことを語り合いながら帰ったこと。

それらのことは、もう取り戻せない日々なのかもしれないけれど、
それでも、ボクは、またココに足を運ぶ。
音楽がボクから消えてしまうその日まで。

出会いには別れがついてくると知りました
今いる人を大事にしなくちゃな
いつか笑えなくなることも知りました
だから僕は笑って生きるよ
あなたにとって幸せは何ですか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?