見出し画像

生後2ヶ月 RSウイルス入院の記録①

6/10  
3歳のお姉ちゃんがRSウイルスにかかる。(1歳でかかったこともあるので今回で2回目)

お姉ちゃんの症状:咳、鼻水、熱38度。
保育園でRSが流行っていることを小児科に伝え検査をしてもらったところ RS陽性が判明。

2ヶ月の弟(こっちゃん)とはなるべく別室で過ごすようにとの事。(無理無理無理、、、)
鼻水や熱で受診は必要ないけど、咳が増えたらすぐに受診して欲しいと言われる。
この日の夜からこっちゃんがすこし咳をしはじめた。

6/11
こっちゃん、咳が増える。
小児科を受診。

こっちゃんも診察の結果、RS陽性。
月齢が浅い子がRSにかかると重症化することがあるため、入院した方がいいかもしれないからと、近くの総合病院の紹介状をもらう。

【総合病院の救急にて診察】
・問診
・酸素濃度の確認
・内診
・レントゲン確認
・次回の診察の予約 
・痰切りの薬処方


肺に白い影がなく、呼吸も安定しているため、自宅で経過を見るように言われる。


RSのピークは4.5日目とのことで、以下の症状が出たらすぐに救急外来にくるように言われる。


①呼吸が苦しそうな時
苦しそうとは、肋骨の真ん中や下あたりがペコペコ凹むような陥没呼吸

②ミルクや母乳を飲まない、おしっこの量が減り脱水が心配される時


親としてはすぐに入院して安心したかったけど
熱咳鼻水の症状だけでは、入院はしないとのこと。

また鼻水が出ていて苦しそうなときは、鼻水の吸引のあと少しずつ授乳。
咳き込んでいる時も、吐き戻してしまうので少しずつ授乳するようにとのこと。

6/12〜13
自宅で経過を見る。
咳こむが苦しくなさそう。熱、鼻水なし。
あやすと笑う。
でもどんどん泣き声がかすれ、声が出なくなってきている。。

6/14

【総合病院で再診】
・内診
・薬の吸入


肋骨のあいだが少し凹む呼吸をしており、すこし苦しいと思うと言われる。

喘息に使う薬が効くかもしれないとの事で、その薬を吸入してもらい、粉薬を処方してもらう

帰宅して自宅で経過観察

夜中咳き込みゼーゼーと呼吸音
鼻水も出始め鼻水吸引。
縦抱きして背中をさすると落ち着いて眠る。

6/15
午前中落ち着いてる。 
眠っている時間が増え、母乳を飲む量が減っている気がする。
午後から、肋骨のあいだ凹むような呼吸
ゼーゼー言っているため、救急外来へ

【救急外来】 
・内診
・レントゲン
・酸素濃度確認
・薬の吸入
・点滴


酸素は回っているが肋骨の間が凹む陥没呼吸しているとのこと

月齢が浅いため、念のため入院との診断。

入院が決まりひとまず安心、、、。
おうちで苦しんでいる姿を見ながら、
救急にいくか様子をみるのか判断するのはとても難しかった。。

次回へ続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?