見出し画像

日記、つけられる派?つけられない派?


圧倒的、後者。

しかしそんなわたしも、20年弱、長いとも短いとも言い切れない年月の中で一時期だけ、日記というものを継続して書いていた時期がある。

その日記が最近、実家の大掃除のさなかでダイナミックに姿を表したので紹介したい。(机の上部に重ねていたファイルをずらすと私の頭上に直撃し、紙が散乱し、発見されるという痛々しくも運命的な再会であった)


「5行日記」

画像2


…この紙が大量に入っているファイルを見つけた瞬間からうすうす、うすうすは気づいてはいたものの、実に、しょうもない内容ばかりである。

基本的に、朝ごはんのことか、給食のことか、当時入っていた金管バンドのことしか書いていない。

当然、この形式からも察せられる通り、決して自発的に書いていたものではない。

小学校5年生の頃、当時の担任だったW先生が生徒に毎日の習慣として書かせていた、「学校でやる宿題」的なものであった。

しかしこのしょうもなくも懐かしい5行日記、当然ながら読み始めると楽しくて仕方ない。

忘れていたはずの過去の自分を訪ねる楽しさは、懐かしい人に会う前のワクワクと似ている。

そんなワクワクに感化された単純なわたしは、「お、日記っていいな」と書く意欲がムクムクと湧いてnoteを毎日書く決意をした。








…と、言えたらなんかカッコ良さそうなんだが。

哀しいかな、そこまでは至らない。

何を隠そう、わたしは3日ボウズもびっくりの、トンデモ飽き性だからである。


しかし旧友との再会の余韻に浸っていたわたしは、ほんの少しばかりの日記への欲を捨てられずにいた。

パラパラと見返しながら、

「今のわたしでも、5行なら続けられるのでは…?」

こんなことを思ってしまった。

(この思いつきのせいでこんな夜中にこんなくだらないnoteを書くきっかけになるとは思いもよらなかった)


当時のようなフォーマットを印刷するのもファイリングするのも何もかも面倒だったので、とりあえず市販のものがあるかをgoogle先生に尋ねてみた。


驚いた。


まず、この5行日記が小学生のためのものとして世間に認識されていなかったことに。

そして、検索結果の一番上に出てきたブログに、

「おもしろきおとな」として、自分の人生を「自由自在」に生きていくため。

世間の常識や周りの人の意見や評価に関係なく、読んだ小説も、おもしろい映画も、美味しかった食べ物も、旅先で見た風景も、好きもキライも全部「自分の感情」で受けとめて「自分の感動」にするため。

こうした目的が書かれていたことに。


そうか、わたしは11歳で書くのをやめてしまったが故に、「おもしろきおとな」になりそこねた、ということなのか。

ブログを読んでいくと、どうやらこの5行日記は

「日記」というよりは「5つの箇条書き」であるらしかった。

なるほどこれなら続く人も多そう、と思いつつ、


「わたしは続かないな」


と判断。

トンデモ飽き性の1日ボウズのくせに、わたしは、

面倒くさくても、たまにになってしまっても、

「出来事」よりも「その時の感情」を書きたいようだ。


とはいってもやはり、日記は続けることに意味がある。

事実、11歳のわたしは、書くことなんか無いと文句をブーブー言いながらも、

「どんなにどうでも良さそうなことだとしても、
書くことをその一日の中で見つけていた」

のであって、年月が経ったいま、わたしはそのことにスンバラシイ価値を感じているのだ。

たとえば、こんな。

画像2


あまりにしょうもないし、あまりに日常的である。


でもそんな日常の中に潜む、ほんの一瞬の感情は、

「その日」に書かなくては絶対に置いてきてしまうものだし、

毎日絶えず生まれているものなんじゃないんだろか。


だからどうせなら毎日。

でも出来事だけを書くのはなんかだかな。

そんな自分の中の独り相撲の結果、



「noteで2行日記」 をはじめてしまった。

・その日に触れた感情をひとつ。

・感情を生んだ出来事をひとつ。


これだけ。

果たして「おもしろきおとな」に近づいているかは分からないが、

意外と合っているのか、調子に乗った日は何十行書いたりして、結構ストレスの解消になったりする。


当然ひとさまに見せられるものではないし、

ただツールを紙からnoteにしただけのことである。

でもたまには供養するか、と夜中のせいでおもってしまって、

「奇特な誰かが読んでくれるかも」と、こうして書いてしまっている。


相当読みづらい、文章。でも、おそらく10年ぶりくらいに、

「書く楽しさ」をいま感じている。から、またそのうち書こうかな。


なんて、おもっている。次第。


あ、つまり、「日記、つけられないけど、つけたい派」です。



<最後に>

こーんな長々とした文章をよんでくださったかた、本当にありがとうございます。

日記の思い出とかあったらぜひ聞かせてください。

そうじゃなくても、聞かせてください。お待ちしております(^o^)


2019.8.24  カオナシ



























モロッコヨーグルト大量買いします