見出し画像

#41 パステウ作り

“ pastel (パステウ) ”は、普段の食事の中でも軽食としてもよく食べられているポピュラーなブラジル料理です。

中身は、牛挽き肉と刻んだゆで卵を入れたものが一般的ですが、海鮮類だったり、ヤシの芽だったり…入れる具材にはとてもたくさんのバリエーションがあります。屋台では、フルーツやチョコレートを入れてデザート風にしたパステウも見かけます。

今回は、ニンニクやパセリで味付けをした挽き肉と、チーズやトマトを使ったピザ風の2種類を作りました(^^)

画像1

専用の生地に具材をのせたら、好きなサイズに切って生地同士をフォークでくっつけます。

画像2

画像3

後は油でこんがり揚げたらできあがり◎

画像4

やっぱり揚物は出来立てが一番♪

ちなみに、パステウの生地は小麦粉を使って手作りすることもできますが、日本では餃子の皮を代用する方が多いみたいです!


*おしまい*