見出し画像

大切なこと

都内で生活をしていると電車のありがたみがよくわかります。

そして電車を利用していると、その人身事故の多さにも驚かされます。


毎週月曜日。

またどこかで人身事故が起き、尊い命が失われています。

でも。

私はなによりも、その事故の多さに慣れきっている私たちの心に危機感を感じています。


先日、私の家の最寄り駅でも人身事故がありました。

ブルーシートに包まれて運ばれていくその姿に対して、周りの人は何をしていたか…

舌打ち、写メ、無関心。。

あー、日本人は何か大切なものを失っているなぁ、と感じました。


死ぬというのは1つ勇気がいることです。

今の私にはできません、怖くて。

だからそれだけのことをする必要に迫られていたことを理解すれば、

「ご冥福をお祈りします。。ゆっくり休んでくださいね。」

と手を合わせることが本望じゃないでしょうか。


いろいろな価値観があるのは、もちろんわかります。

でもやっぱり死にゆく姿に舌打ちするのはダメだと思います。


時代がどれだけ進んでも、自分がどれだけ裕福になっても、

大切なことは見失わずに生きていきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?