見出し画像

【ミックスボイス:高い声を楽に発声するコツ】音を「上から取る」イメージ練習法。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインコミュニティ公開!】
「ご参加はこちらから!」
https://tomusic.memberpay.jp/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・音楽サークル主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

【ミックスボイス:高い声を楽に発声するコツ】
音を「上から取る」イメージ練習法。

今回は「高い声を楽に発声する方法」をご紹介します!

このお話の「裏テーマ」としては、
「高い声は、絶対に楽にだすべし!」と言う絶対に譲れないテーマがあります!笑


「イメージ練習法3つのstep」
step1.取りたい音の半音から全音上を取る
step2.そこから目的の音へ下げて取る
step3.仕上げは「ロングトーン」で楽に出せるか確認

(例)
取りたい音が「mid2G」の場合
①mid2G#~hiAを取る
②mid2Gへ音を下げる
③そのままロングトーン

「ポイント」
・ふわっと音を取る感覚
・のどは締め付けない(のどは開放する)
・力まない(リラックス)


「身近なケースで練習してみよう!」
名前を呼ばれて「え!?」と反応する時の声。

○・・・「はい!」のように、ストレートに音を取る感じ
×・・・「え~?」とズリズリッと音を引きずり上げる感じ


いかがでしたでしょうか☆
一見「高い声が出てる!」と思っても、
「楽に音が取れているかどうか」でその「歌・声の質」は大きく変わります。

是非、今回の練習法を活用して「綺麗なミックスボイス」を習得しましょう(^^)/


シンガーソングライターTOMOKI

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

詳しくは「動画」にて解説(^^)/

ここから先は

1,121字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?