見出し画像

【ミックスボイス:練習効果の最大化】それなら「2type」を把握(´д`)「適性にあった声質を目指す」

【音楽サロンTousic】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/zgjfqd4

【YouTubeチャンネル登録】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE】
ID検索♪→【@717ufrom】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【タイムテーブル】
00:00 オープニング【練習効果の最大化のコツ】
00:50 ミックスボイスに種類があると思う訳
03:08 ズバリ!!「2タイプ」のミックスボイス
05:04 アーティスト一例
06:00 練習効果「最大化」のヒント!!
07:42 「好き」≓「適性」の現実
10:55 エンディング(まとめ)


【練習効果の最大化のコツ】
「歌」「ミックスボイス」の練習をしていて、
思う事があります。

それは・・・
「あのアーティストのような、カッコイイ声になりたい!!」
そう思って練習に励む事も少なくないと思います。

これ自体は歌を始めるキッカケになっているかもしれませんし、
悪いことではない、と思うのですが、、、

ただ。
「好きな声」になれるかどうか、はまた別の話。

その理由は「好きなアーティスト」と「自分」は
まった別の人間であり、別の声を持っているから。


 
【ミックスボイスに種類があると思う訳】
人それぞれ声(個性)が違うと言う事は「ミックスボイス」にも
まったく別の個性が反映されるのでは??と思うのです(。・ω・。)

個性、人それぞれ。
これを言い出すと切りがないのですが、、、(^_^;)

少なくとも、ミックスボイスのタイプを大きく分けて
「2つ」に分けて考える事が出来そうです。

【ズバリ!!「2タイプ」のミックスボイス】
タイプ①:地声よりのミックスボイス(固め)
タイプ②:裏声よりのミックスボイス(柔らかめ)

→特に①の地声よりのミックスボイスは、
以前の動画でお話した「ベルティングボイス」とも
通じる部分があると思います。

【アーティスト一例】
タイプ①:地声よりのミックスボイス(固め)
・秦基博
・GLAY(TERU)
・B'z(稲葉浩志)
・YUKI
など

タイプ②:裏声よりのミックスボイス(柔らかめ)
・スピッツ(草野さん)
・平井堅
・宇多田ヒカル
など

※あくまで「傾向」であり、よく使う歌声、と言う事。
プロのアーティストともなると、「固め」「柔らかめ」を
自由にコントロールして歌う事も出来ると思います。

【練習効果「最大化」のヒント!!】
あくまで個人的な見解ではりますが、、、

ミックスボイスの練習の効果を「最大化」するには、
この「固め」「柔らかめ」のタイプを
意識すると良い!!と思っています(。・ω・。)

私自身の練習を振り返ってみると・・・
「固めミックスVo」に憧れがありましたが、
実際い歌い込むと「柔らかめミックスVo」に適性がありました。


タイプに合った声質を目指して練習する事は
「スムーズな発声」は「音域の伸び」も良くなった気がしています。

【「好き」≓「適性」の現実】
私も経験したのですが(^_^;)
「好き:なりたいタイプの声」と「自分の適性タイプの声」は
違う事も往々にしてある、と思っています。

※偶然、目指した声質が、自分の適性ともベストマッチ!!
なんて事になれば、良いのですが、、、(^_^;)


「好き」≓「適性」の場合は、いち早く
「自分の適性にあったタイプ(固めor柔らかめ)」へ修正する方が、
歌としても成長しやすいと思っています(´д`)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【オンラインサロンメンバー募集中!】
音楽は自分を「変えて」くれる。

根暗な学生だった私も、、、
・自分の気持ちを表現したり
・コミュニケーションを楽しく取ったり
・共に音楽を楽しむ仲間が出来たり
しました。


音楽は趣味の世界だけに留まら無い事を身を以て知りました。
音楽の経験は、、、

「仕事(ビジネス)」
「学校(学業や勉強の場)」
そして
「人生そのもの」を変えてくれると思っています。


是非そんな「変われる」を一緒に体験しましょう(^^)/

【音楽サロンTomusic☆CAMPFIRE】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【音楽サークル☆メンバーペイ】
https://tomusic.memberpay.jp/plan/item/othevu3


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

・バンド活動/ギターボーカル15年
・音楽講師7年以上
・インディーズレーベル所属歴あり
・埼玉音楽人サークルMMM主催(50名以上)
・個人事業主(フリーランス)
・2020年からYouTube配信スタート

シンガーソングライター TOMOKI

「機材」
Greg Bennett/OM-8CE

「撮影」
i-phone8

「アプリ」
impact

【twitter】
https://twitter.com/tomokiimaizumi

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomusic1969

【blog】
https://ameblo.jp/end-of-dream-kibi

【facebook】
https://www.facebook.com/end.of.dream1969/

【自己紹介】
https://end-of-dream1969.jimdofree.com/

【歌・ミックスボイス~オンラインレッスン~】
https://coconala.com/services/1431170

【オリジナル曲制作依頼はこちら】
https://coconala.com/services/1430947

【その他 お仕事ご依頼はこちら】
i.tomoki0218@gmail.com

【運営している埼玉音楽人サークルMMM】
「HP」
https://be-artist-singer-creater.jimdo.com/

「MMM Youtubeチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCLcIHlRNA5WkcMmRJqJv6NQ/videos

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

#シンガーソングライター #TOMOKI

【本日の動画はこちら!!】

ここから先は

28字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?