見出し画像

【ミックスボイス新常識!?エッジボイスでは足りない!?】声帯閉鎖の練習ならコレ!

【音楽サロンTomusic♪】
https://community.camp-fire.jp/projects/view/352438

【チャンネル登録してね♪】
http://www.youtube.com/channel/UCDyoasE6qCMb2l8VEihIvxQ?sub_confirmation=1

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【公式LINE登録で☆無料歌唱診断☆致します^^】
まずはID検索♪→【@717ufrom】

LINE歌唱動画をお送り下さい(コメント返信致します!)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【タイムテーブル】
00:00 オープニング「質問1つpickup!」
01:05 【結論】エッジボイスでは足りない!?
02:31 【声帯閉鎖】「母音:お」大袈裟に口を作る!
03:43 【声帯テンション】「お→い」と繋げる!
04:40 練習のPOINTと注意点。
05:46 なぜエッジボイスでは足りないのか?「閉鎖内側筋と外側筋」
08:03 ミックスボイス3つの基礎練習
09:10 エンディング


本日はこちらの質問をピックアップです(^^)/

【質問】
ミックスボイスの練習には「エッジボイス」の練習が
有効と聞きましたがイマイチ成果が出ません。
何かやり方にコツがあれば教えて下さい。

【結論】
エッジボイスでは足りない!?
→おすすめ練習法は「母音:お」→「い」!!


【声帯閉鎖】
「母音:お」大袈裟に口を作る
・口をタテ長に大きく開く!
・唇をやや突き出すように!
・アゴも軽く突き出す感じで!

→この時点で「声帯」は閉鎖(締まる)感覚に
→「喉の開放」も感じられれば成功!


【声帯テンション】
「お→い」と繋げる
・「母音:お」の喉の型をキープしたまま!
・「い」で声が平べったくなったり、薄くならないように!
・「いえあおう」全ての母音でもやってみましょう!

ここから先は

1,594字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?