見出し画像

【穴党に向けて ローズS2023】6番人気以下の狙いドコロ

今日は阪神競馬場に昼から行ったんですが、まぁ暑い暑い。
9月も半ばだってのに33度もあるなんて。。。。
10R・11Rの馬券買って帰ってきたんですが・・・・

阪神10Rは14番人気の⑤トーアシオンから。

相手も9・10番人気のワイドとトーアシオン単勝

結果は↓↓↓

トーアシオンは来たのにぃぃぃぃ

阪神11Rは6番人気⑧アドマイヤビルゴと8番人気⑨スタッドリーのワイド。

中山はおまけ。

結果↓↓↓

スタッドリーは来たのにぃぃぃ

とまぁ悪くない、悪くないのですが1円にもならないんだよぉぉぉぉ。

過ぎてしまったことはしょうがない。切り替えて明日のローズステークスの予想に移ります。

今回もいつものごとく、2020/7~2020/8の6番人気以下の馬券実績データから、好走する可能性がある穴馬を探していきたいと思います。

【脚質&荒れ度】

まずは脚質と荒れ度を見ていきましょう。
良馬場時の6番人気以下馬券実績は19%、稍重~不良ですと25%とかなり固い傾向にあるコースです。
脚質は前後ろさほど差がありません。

【騎手】

阪神芝1800で6番人気以下を持ってきたことがある騎手

上位から
藤岡康騎手 → ④アリスヴェリテ
岩田望騎手 → ⑫マスクトディーヴァ
和田竜騎手 → ③レミージュ
池添騎手 → ⑯トリオンファルマン
です。

【馬番】

フルゲートではないレースも含んでいますので、外は少ない傾向にあるとはいえ、それを差し引いてもかなり内が強い傾向を示しています。

【種牡馬】

続いて種牡馬別トップのルーラーシップ産駒は
⑫マスクトディーヴァ

次点以下は
ハーツクライ産駒 → ②ソーダズリング
ドゥラメンテ産駒 → ⑥ラファドラ
ロードカナロア産駒 → ⑤ブレイディヴェーグ
キズナ産駒 → ③レミージュ、④アリスヴェリテ、⑭コンクシェル、⑯トリオンファルマン

です。

【オッズ別】

単勝オッズ別に見てみると6番人気以下の馬券実績は割と低かったのに対し、オッズ別では分布がわりと広くあります。なので「荒れにくいけど荒れたら大穴もある」ということです。なので一発大穴狙いもアリといえばアリですね。

【まとめ】

ということで、内・騎手・種牡馬から、③④⑫のワイドを軸に広めに買いたいと思います。では良い週末をお過ごしください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?