見出し画像

はじめての超特急(2021.3.26)


私がはじめて超特急を生で見たのは、FAKE MOTION 2021 SS LIVE SHOWの3月26日(金) 昼公演だった。

遡って、超特急を知ったのは、2020年の年末。
チェリまほのCMを見て、六角役の草川拓弥さんに一目惚れ。(ドラマ放送はほぼ終わっていた時期で見られなかったけど。)
調べてみると、草川拓弥さんが超特急タクヤとしても活動していることを知ったのが、超特急に興味を持ったきっかけだった。

それがライブに行くまでになったのは、You Tubeの「5分でわかる超特急」「【超特急】4号車タクヤ推しカメラ」のおかげ。
これらを見て絶対ライブ行ってみたいと思った。

でも、世はコロナ禍の時代。
なかなか機会がなさそうだったが、このフェクライに超特急も出ると知り。
超特急のファンクラブだけでなく、フェクモのファンクラブにも入って座席をゲットした。

10〜20列目の間のやや下手よりだったかな?
ステージ全体よく見えて、演者の表情もぎりぎり見えるぐらいの座席だったと思う。

「FAKE MOTION」(曲)で幕が開いて、まずタカシくんたち6人が出てきて歌ったんだけど、
タカシくん抜群に歌うまい!すき!!
って、度肝を抜かれて魅了された。
しかも座席的にまっすぐ前がタカシくんでさ。
この瞬間から、草川拓弥さんだけではなく超特急が特別なものになった。

その後のお芝居パート、みんな台本持って出てきたのには驚かされたけどさ…(朗読劇って知らなかった。)。
タクヤさんも台本持ってはいたけど、ただ1人舞台上では開かなかったのが印象的だった。
弟のNAOYAさんも出演していたので、兄弟の共演が見られてお得でした。笑。
また、お芝居パートでもタカシくんは大活躍で…どれだけ好きにさせたら気が済むん?と。

ライブパートでは、どこのグループもすごくよかったけど、自分的には薩川(超特急)を見に来たわけで。
BEAT of ENERGY1曲だけだけど、 満面の笑顔で妖精のように跳ね回るタクヤさんが見られて大満足だった。

最後に感想を述べるときは、タクヤさんにマイクが回ってきて…「ありがとう」的な無難な内容だったんだけど、感情が昂ってうまく言えてないような感じで。
聞いていたこちらもジーンとなった。

そんなわけで、
草川拓弥さんを見たくてライブに行ったら、
タカシくんに引っ張られて超特急沼にドボン!

というのが、
私のはじめての超特急でした。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?