年始のお出かけ(北八ヶ岳その1)
1/2am3:00 豊橋出発
am9:00の北八ヶ岳ロープウェイに乗りまして
山頂駅で簡易アイゼンを装着
え~と天気イマイチ・・・
ホントに登るのぉ?と思うのは私だけ
トムパパと息子は当然のごとく登山スタート
北八ヶ岳は冬山登山の入門コースで
年末年始も登山する人多いらしく
ルートはしっかり踏み固められ
私でも不安なく登れました!
歩いてる時は寒さ感じなかったけど
帽子からはみ出た髪の毛は
吐く息がかかって凍ってました^^;
ちなみにペットボトルで持って行ったお茶も凍ってました
実はトムパパ、11月下旬に足を痛めて
まだ完治してないので
今回、私達は縞枯山展望台まで!
展望台からの眺め、真っ白(予想通り)
雪も少々、風冷たく早々に退散
写真⇑右上 息子が雪上ダイビング(右の人型)
「母もやってみ」と言われたので私も・・・
やっぱり私の方が太い^^;
息子はそこから一人、更に先へ
翌日、天狗岳を目指すと・・・
たくましく育ったのはいいけど
母の寿命、縮みそうなんですけど
どなたかが雪に文字を書かれてて
私も書きたくなりまして・・・
書いて、写真撮って
と楽しんでたら
先に行っちゃったトムパパが分岐点で
「なにやっとった?凍えたゎ」
・・・ゴメンナサイ^^;
ロープウェイの山頂駅に戻ってきたら
スキー&スノボーの人がたくさんみえて
「そっか、そちら目的の方が多数派だよね~」と気付くワタシ
予報では天気回復するとのこと
コーヒー&ココアを飲んで温まりながら
様子を見ることに
写真⇓ 手すりに横向きに氷が付いてる
さすが氷点下
待った甲斐がありました!
明日、青空の冬山をUPしたいと思います♪
トムママ
https://tomsouya.dosugoi.net/e1298069.html