note、始めました。

Twitterへの依存

 受験が一段落してから始めたTwitter。当初は情報収集のつもりだったんですが、気付いたらコミュニケーションや宣伝のツールとしても重要な存在になっていました。

 んだっぺけどよ、半永久凍結の期間や度重なる不具合でツイートできなくなった時に足りなかったのは「日記的思考整理ツール」としての存在なんですよ。思考を逐一言語化できる場としてのTwitterの偉大さたるや、山より高く海より深く我が国の国債より重く、気付けば思考の足跡を綴りながらの生活に依存してるんですね。

無くしてわかるありがたさ 親と健康とTwitter

セロテープ

 うるさい!だまれ!帰れ!
 ごめぇんねぇ

Twitterの終焉

 生活に欠かせない存在になりつつあるTwitterですが、突然の不具合や仕様変更が増え、有料化やサ終の噂も囁かれるように。
 こうした流れを受けてTwitterから離れる人も増えてきていますし、Twitterの終わりはもうすぐそこなのではないだろうかと考えてしまうのも仕方のないことです。

 もちろん沈みゆくTwitterと共にツイートを奏で続けるつもりではいますが、なんてったって我々は生き残りますから、炊いた肉とかワケのわからんことばかり言ってないで避難先は一応用意しておかなければならないわけです。

 そんなわけでね、タイッツーを始めたんですが、あれはなかなか面白いですよ。SNSなんだけど、アイコンがみんなタイツで。そんでもってPTL(≒TL)に流れてきたものを辻斬りみたいに辻いいねしてく文化があるんですよ。
ガレソとか銭ペンみたいなのがいない、やさいせいかつを具現化したようなSNSです。これえぐい。
そんでもってログボとガチャがある。なんに使うんかよくわからんけど。楽しいです。

まあそんなわけで

 Twitter死んだらここに来ます。それまではなんか日常系とか旅行記とか投げるかもしれないし投げないかもしれません。pixivもごく稀に読み返しては校正してるのでちょっとは読みやすくなってますがなんてったって動きません。まあなんか、一応作ったよーって。


追伸

 noteって迷惑メールえぐい、レンタルスペースのサイトかと思った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?