見出し画像

働き方・勤め方の違い

働き方・勤め方の違い

インドネシア・バリで感じたこと
中小企業経営者の集まりでは、組織経営を重んじ個人の幸せは労働の中にある(すごく割愛しています)
つまり、会社という拠り所があり、そこで勤めることがやりがいになり成長につながるという
人を生かす経営の原点にあります。
社員さんの幸せなくして、家族の幸せがなく、その幸せが社会へ連鎖する
だから会社は利益を出し続ける必要がある。

GW、バリに行って、二つの考えが混在し始めました。
バリの大富豪(本出したり映画になっている人)は、見た目は怪しいのですが、上の経営者像そのもので、社員さんや村の住人ととても大切にしています。
お金儲けのセンスは抜群ですが、社員さんを労働力ではなく人として育てているんです。

バリ島のYoutuber 彼は東京の有名私立大学を出て一文無しでバリで生活を初めて9年かけてスタイルを作り上げました。彼は金儲けより心楽しく、そして共感する仲間を集めること
彼のお店に(コミュニティ)に行ったらたくさんの日本人がいました
日本人は、バリから日本の仕事をしています。

バリの大富豪は関わる人を家族としている
バリのYoutuberは関わる人を大切な友達としている

IT、特にWeb業界にいると、ワーケーション的な働き方をしている人がいます。
ストレスなく楽しそうです。
彼らはフリーランスとして責任と誇りを持っています。

中小企業の経営者では、これらフリーランスを受け入れない人が一部います。

私としては幸せであればどちらでも良いと思っていますが、なぜうまく交わらないのかなーと
今回の旅行で疑問に思いました。

ここの内容は毎週月曜日に配信しているハマ企画のメールマガジンの内容です。

マガジンの紹介

この記事は毎週水曜公開のマガジン「ウェブ解析・ウェブマーケティングの現場:あり方」でまとめています。

私のTwitterアカウント、フォローいただけると嬉しいです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?