2016年末年始 単発ドラマ

・スクラップ・アンド・ビルド

NHK 12/17放送。柄本佑主演。羽田圭介氏の芥川賞受賞作品。真田丸の録画からの予告みつけもの。録画してから羽田圭介氏作品であることを知ったが、色々と考えさせられる良いドラマでした。秋元才加、久しぶりにみましたが、すっかりアスリート。試合の結果どうなったんだ?

・不便な便利屋

テレビ東京 12/30放送。2015年春に「ドラマ24」枠で放送していた連続ドラマの単発続編。岡田将生/鈴木浩介/遠藤憲一 に加えて、ゲストの飯豊まりえさん見たさに録画。連続ドラマを見ていなかったので、面白さ半減するも良かったかな。劇中で製作されるショートフィルムは第11回札幌国際短編映画祭に正式出品とのこと。

・富士ファミリー2017

NHK 1/3放送。薬師丸ひろ子、小泉今日子、ミムラの3姉妹。昨年正月放送の続編。芥川賞を受賞した作家の羽田圭介さんも出演。元々、薬師丸ひろ子&小泉今日子&片桐はいりのあまちゃんトリオをみたくて録画。これは出来る限り続けてほしい良いドラマ。みんないつまでも元気に俳優続けてほしい。

・しあわせの記憶

TBS 1/8放送。大石静脚本。北川景子と二階堂ふみの初共演ということでみました。渡辺謙の父親、麻生祐未の母親。こういった形で終わるのも現代を表してますね。さっぱりと各々で生きていく。ドラマちっくでもなく普通に、各々の生き方で。

ほとんどがドラマ。