見出し画像

崇拝しすぎてLIVEを見に行くなんて畏れ多いと思った話

ともちゃんです。
RSRでLIVE見ないおばさんとして定着しています。
そこは間違ってないです。特に反省もしてないです。

そんなわたしですが音楽に興味が無いわけではありません。
小4からBOØWYを聴き、そこからTHE BLUE HEARTS、ジュンスカ、UNICORN、PERSONZ等の王道を辿り槇原敬之に寄り道しつつ今はスカパラやADAMatあたりのインストバンドが好きです。

私の小学生時代と言えば光GENJIが流行ってました。
既に私はBOØWYを毎日聴いて「MORAL」を口ずさんで母親にド叱られるような子供だったのでローラースケート履いて歌ってるグループなど全く興味はありませんでしたが友人との会話のために「かぁくんがすき」というテイにしてました。
(この時はまだ協調性ありましたね…)
また、イカ天という番組を好んで見ていてフライングキッズやたまは有名になりましたが、私は宮尾すすむと日本の社長が好きでした。

小6の頃、やっとBOØWYにたどり着いた中学生の先輩に私もBOØWYが好きだと話したら「生意気」と言われたりしましたね。
「今更知ったんか、遅せぇな」と思いましたね。生意気なので。

中学時代もずっとBOØWY、PERSONZ、ブルーハーツ、UNICORN、ジュンスカあたりのローテーションで過ごしつつ、ビートルズ、プレスリーあたりの洋楽も少し聞いてたかな。

高校に入って遊ぶと言えばカラオケの世代だったので流行りの曲も聞いてたりしましたね。

で、高校の時、BOØWYの曲を口ずさんでいたら隣の席のとっても大人しい大山さんが興奮気味に「BOØWY好きなの???」と声掛けてくれまして。
全くタイプの違うクラスメイトで話す機会もあまり無かったからびっくりしましたね。

「布袋さんが好きで」と話したら「私は氷室さんが好きなの!」と。
本当にピュアな子で氷室さんの話をする時は耳まで真っ赤にしていたし、大山さんが持っていなかった流出デモテープをダビングしてあげた時は「帰りてえ、帰って早く聞きたい」と5分おきくらいにテープ見つめてましたね。
BOØWYのこと、氷室さんのことを話せる友達が周りにいなかったから、とすごく喜んで話してくれた。
クラスも変わってその後話すこともなくなってしまったけどこの思い出は忘れてない。
元気ですか大山さん。まだ氷室さんを愛してますか?

私は子供だったこともあり積極的に追ったりしていた訳じゃなかったけどBOØWYが解散した時は一気に萎えたしソロで曲出した時は布袋さんの歌声に慣れなかったし、COMPLEX結成した時は他のバンドになった事を悲しく思って聴けなかった時もあったりした。

でもずっと布袋さんは心の中にあって、私の青春というか、憧れというか。上手く説明出来ないけどBOØWYは私の中でとても大きな存在。

布袋寅泰がやってくる!わが町に!

数日前、溜まりに溜まっていたメールをチェックしてたらWESSからのメールに布袋寅泰の文字が。
しかも我が街小樽。

「いぐ!!!!!!」ってなるよね普通なら。
もう子供じゃないしチケット代も出せる大人。
好きなアーティストのライブですもん。

でもならなかった。
憧れすぎて。雲の上過ぎて。なんかこわい。
感動して泣く、とかそういうんじゃなくて、畏れ多いと思ったんですよ。
自分でもよく分からない。
よく分からないけどチケット買おう!とはならなかった。


RSR17(私の2回目のRSR)でレッドのフードエリアに知人が出店してたので顔でも出すか、と向かった時ちょうどUNICORNがやってて。
いや、UNICORNに合わせて行ったんだったかな。

私はRSRに行くまでライブに行ったことがなかったのでこの時、初めて自分が聴いてたアーティストのライブを見たんです。
ライブ初心者だからスタンディングゾーンどころかそれはもう行き止まりのようないっちばん後ろの草むらで聴きました。体育座りで。

あぁ、UNICORN…UNICORNだこれ…本物だ…ってなりましたね。
ただ、UNICORNは割とテレビに出てたりしたのですんなり受け入れたというか。テレビを見てるような。そんな感覚でした。
いっちばん後ろで体育座りだしそりゃそうか。

テレビと言えば先日しゃべくり7に布袋さんが出演してまして。
幼少期は「ともちゃん」と呼ばれてたと。

!!!!!!!!
盲点!盲点でした。
もちろん布袋さんのフルネーム布袋寅泰は知ってました。
ただ、布袋寅泰さんをともちゃんという目で見ていなかったので小4から布袋寅泰さんを知っていたにも関わらず私と同じともちゃんと知るまで36年かかりました。
ありがてえ。ありがてえ。

で、布袋さんのチケット販売当日。
ローチケを開いたり閉じたり。

勇気が出ない。

冥土の…冥土の土産に布袋さんを拝んでもいいだろうか。
もう人生折り返してるもんな。
次の機会なんてあるかも分からない。
出来ればRSRで見たいけど。

改めてローチケ開いたら指定席完売。注釈付指定席のみ残ってた。

ハァン!!!!!!!!
各チケットサイト見まくって注釈付じゃないチケット探しまくってポチィィィィィ!!!!!!!!
買えなくなると思ったら急に焦った。

買った。買ってしまった。チケット買った。
冥土の土産チケット。
いやもうライブ当日が命日になるかもしれん。
冥土行きチケット。

私、10歳から好きだった布袋さん拝んできます!
この目に焼き付けてきます。
直視できるか分からないけど、布袋さんのギター浴びてきます!
毛穴かっぴらいて皮膚からも吸収してきます。
眼科に行って最近ぼやけて見えない目も治します。
体調崩さないよう万全の体制で挑みます!

大山さん!私、布袋さんに会ってきます!!