見出し画像

私のRSRコレクション

I♡WESSTシャツ

これは友人と会話してて思いつきで発注。
世の中に3着存在する。


みつをパロディTシャツ
背中にはタイムテーブル

これも3年ぶりの開催を祝して何か作りたいなぁと思って発注。背中無地はさみしくない?って話になってタイムテーブル入れてもらった。
かなり変更になってしまったけどね。


蝦夷だるま

RSR21の開催が決まって無事に開催されますように、そして無事に終わりますように、転んでも立ち上がれますようにと願いを込めて「蝦夷」「無病息災」「疫病退散」の文字を入れてもらった。
RSR21が開催出来なかったのでRSR22に持ち越し。


オリジナルバッジ

友人が作ってあげるよーと連絡くれたが、センスがなくてデザイン思いつかないと話したら「素材めっちゃあんじゃん。任せろ」って事で作ってくれた。
めちゃくちゃ気に入ってる。


蝦夷ロッカー千社札

バッジを作る予定がなかったので代わりのものを何か、と思って千社札。
結局バッジも作って頂けたので、両方友人に配った。


ティバル大好きー!

世界からのサプライズ動画。
存在は知ってたけど発注方法が分からず。
友人が見つけてくれて調べたら先着順。
競争率高い。
運良く申し込みできた。
Twitterに載せたらWESS勤務の方の目に留まり大満足。愛を伝えることができた。


俺たちのライジングが始まる

これは調子に乗ってもう1回応募したらまたしても運良く申し込みできた。
そろそろチケット発売だなぁって時期だったので、この言葉にした。
確かコストコの駐車場でソフトクリーム食べてる時に通知が来てその場で申し込んだ。


クッキーとコーヒー

小樽のお店で推しのクッキーが作れると聞いてすぐに行ってきた。
スマホに画像さえあればなんでも作れる。
こんなバッジが欲しかった。