飛行機の「飛」、書き順。

「漢字は正しい書き順で書けば、美しい文字になる。」と教わってきた。 
ま、仮名もそうだろうけど。。

私は飛行機の「飛」の字を書くときは、毎回書き順が違う。というか、形だけは覚えているので、毎回絵を描くように最後にその形になれば良いという書き方になる。当然のことながら仕上がりが美しない。

半年ほど前に、書き順を教えてくれるサイト(https://kakijun.jp/page/tobu200.html)で「飛」の字を練習した。
何度も書いて、きっちり覚えたつもりだったのに、今回「さて、」と書き始めたら正解はわからなくなっていた。
さては。。数回の書き練習だけでは覚えられないか。。と悟ったので
歌を作って憶えることにした。
「(上から)てく、タテ、ノノ、てく」。みなさんも、この言葉通りに書いてみれば?つか、世の中おおかたの人は、こんなのちゃんと書けてて、こんな書き順の歌とか要らんかもね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?