見出し画像

セルフジェルネイル♪

昨年の緊急事態宣言で外出自粛期間中に身に付けたこと、それは自分でジェルネイルができるようになったことです。

ジェルネイルは高いものだと1万円しますし、髪を染めるのと一緒で1度始めたら1ヶ月後にまたやらなきゃいけなくなる、というイメージだったので固定費増えるのはなぁ~、うーんと躊躇していました。また、料理など水仕事もするので、せっかくやってもすぐとれちゃったらもったいないしなぁーと思っていました。

ところが、割引クーポンを使える機会があり、1度やってみたらとっても丈夫で1ヶ月間料理したりお皿を洗っても全くの無傷。そして、指先はパソコンで仕事する時や、何か手を使うときに常に視界に入るので、爪が綺麗だとセルフイメージが上がって良いそうです。

何度か通っているうちに、ネイリストさんの華麗な筆さばきに興味津々。無駄な動作がなく、早くて正確で繊細。見ているだけでも楽しいので、身を乗り出して見過ぎて、苦笑されたこともあります。

そんなタイミングでの緊急事態宣言。外にも出にくいですし、何でも自分でやってみたい派の私は、1回のネイルと同じ価格の5000~8000円くらいでジェルネイルのキットを購入できることを知り、どれを買うか熟考の末に購入。

小さい頃はシルバニアファミリーが大好きだったので、小さい細々としたアイテムを前に当時のわくわくを思い出しました。最初ははみ出したり塗りムラがある感じだったのですが、何度かやるうちに単色だけのネイルなら結構うまくできるようになりました。

何より便利なのは、自分の好きなタイミングで家ですぐにできちゃうことです。ネイルを張り替えるために落とす作業は1時間くらいかかりますが、指をアルミホイルで巻いてる状態でYouTubeを観たり、パソコンで仕事したりして過ごしています。

最近はネイルを落とす手間を考えて(ストーンなど色々付けていると、手間がかかる)シンプルなジェルネイルにしがちですが、おうち時間が増えそうなので、凝ったネイルにもチャレンジしてみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?