見出し画像

自己理解プログラムを受講した感想や気づき

こんにちは。tomomiです。
ページを開いてくださり、ありがとうございます。
このページでは、私が自己理解プログラムを受講してみての感想や気づきについてお話しようと思います。主に自分のために書いた内容ですが、斜め読みでも、チラ見でも読んで下さるとうれしいです!


自己理解プログラムとは

「一生夢中に生きるための3ヶ月のコーチングプログラム」です。

「大事なこと」×「得意なこと」×「好きなこと」=「本当にやりたいこと」という公式に基づいて論理的に「本当にやりたいこと」を言語化し、導き出していくことが本プログラムの特徴です。

公式ホームページに詳細が丁寧に書かれておりますので、気になる方はぜひ以下のリンクからチェックしてみてください✨


自己理解プログラムの構成

自己理解プログラムは、3ヶ月間で以下の1から10のSTEPに取り組んでいきます。
STEP1・2 「公式」を理解する
STEP3 「大事」を理解する
STEP4・5 「得意」を見つける
STEP6・7 「好き」を見つける
STEP8・9 「本当にやりたいこと」を見つける
STEP10 「実現手段」を決める      

カリキュラムの構成は以下の通りです。
①オンライン講座
②ワークシート
③専属コーチによるLINEサポート
④専属コーチとの自己理解コーチング


また、任意で参加できるイベントやコミュニティもあります。
⑤オンラインイベント(お茶会、自己理解ワーク会、資質トーク会)
⑥X(Twitter)での参加者やコーチとの交流

以下、それぞれの項目について簡単にご説明します。

①オンライン動画視聴

このプログラムでは、オンライン動画を視聴し、自己理解プログラムのメソッドを体系的に学ぶことができます。各ステップにおいて、1本あたり数分~10分程度の動画が多数用意されており、各ステップのワークに取り組む際に非常に役立つ内容となっております。すべての内容が理解できたら、「自己理解」についてかなり詳しくなることができます。それほど、手厚い内容となっております。

②ワークシート

このプログラムは、主にこのワークシートに入力するセルフワークが中心となっております。このワークシートはオンライン動画を視聴し終えた後に、取り組む流れとなっております。具体的には、自分自身のこれまでの人生における経験を自分のことばで言語化することで、自分自身の価値観や資質、強みなどを具体的に理解することができます。最終的には、本プログラムの公式である「大事なこと」×「得意なこと」×「好きなこと」=「本当にやりたいこと」によって、自分の「本当にやりたいこと」を言語化し、その後に実現手段を考えていきます。

③専属コーチによるLINEサポート

さらにこのプログラムでは、セルフワークにつまづいた時やサポートがほしい時、またワーク完了の報告などを専属コーチと直接LINEにてやりとりをし、サポートを受けることができます。

④専属コーチとの自己理解コーチング

そして、各STEPにおいて専属コーチとの自己理解コーチングを受けることができます!(計12回)セルフワークでワークシートに入力した内容を、自分のことばでコーチに改めて話すことで、より思考が整理され、自己理解が深まります。コーチの傾聴力や言語化のサポートを受けることで、自分だけでは気づくことができなかった自分の価値観や資質、強みが浮き彫りにされる感覚は、ぜひ無料カウンセリングで体験できると思うので、ぜひ気になる方は公式ホームページからチェックしてみてください。

⑤オンラインイベント

そして、さらに!任意での参加となりますが、オンラインイベントという、自己理解プログラムの受講生同士の対話の場が用意されております。お茶会・自己理解ワーク会・資質トーク会があり、それぞれのイベントに自己理解コーチがファシリテーターとして心理的安全性が感じられる環境を提供して下さっています。

⑥Xでのプログラム受講生や自己理解コーチとの交流

自己理解プログラム用のX(Twitter)アカウントを作成することで、プログラム受講生や自己理解コーチと、このプログラムにおける気づきや学びを発信し合うことができます。

個人的な感想や気づき

まだ、私はプログラムを修了していないのですが、現時点でこのプログラムを受講することができたことに、私は心から満足しています。ワークシートのセルフワークだけでも非常に質・量ともに満足度の高い内容となっており、それに加えてオンライン動画の視聴が可能である点、そして何よりも専属コーチとの自己理解コーチングが各STEPにおいて受けられる点など、他に類を見ないほど、手厚い内容なのではないかと個人的には思っています。個人的にはこのプログラムにおいては、いかにアウトプットを増やしていくかということが重要だと考えています。アウトプットが出来る場面として、もちろんワークシートのセルフワークもありますし、一人だとなかなか言語化できないことも私の場合は多かったので、そういう時は専属コーチに相談したり、オンラインイベントで受講生の方に相談したり、Xで受講生同士で相談し合ったり、自己理解コーチの方の発信を見て気づきをもらうことが励みになりました。
私個人的には、複数のアウトプットのチャネルをもっておくと自分の思考整理や行動していく際に役立つので活用していくべきだと感じました。

終わりに

ここまで読んで下さった方(リアクションしてくれたら嬉しいです♡!)、最後までお読みいただき、本当にありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?