見出し画像

【体験談】クラウドワークス公式スキル検定|WEBライター検定3級を一発合格!勉強したこと  

クラウドワークスWEBライター検定3級を受験したくても、どのような勉強をすればいいのか悩んでいませんか?

私が実践した方法で勉強すると、クラウドワークスWEBライター検定3級の一発合格を目指せます。

この記事では、私が実際に勉強した方法を紹介。

まずは、私の今の状況をお伝えします。  

  • 57歳の私

  • 2022年5月~12月オンラインサロンで月1ペースの執筆練習

  • クラウドワークスでWEBライターの仕事受注歴6ヶ月(月約2~3本執筆)

  • 国語は苦手

  • 本業(フルタイム)と家事をやりながら

  • 何の資格もないので資格が欲しくてライター検定3級を受験

こんな私の主な勉強方法は「対策講座動画を視聴」することです。
主にこれだけ。

2023年3月23日から勉強始めて、2週間後の4月5日に検定を受けました。
結果、一発合格!

これからクラウドワークスWEBライター検定3級を受験しようと思っている方に、私の勉強方法が少しでもお役に立てば幸いです。

今日から動画の視聴を開始し、合格目指してチャレンジしてくださいね♪

検定受ける前に、クラウドワークスの登録が必要です

クラウドワークスWEBライター検定とは?

コンテンツマーケティングの専門会社である「株式会社グリーゼ」と「クラウドワークス」が共同で開発した検定です。

WEBライター検定講義動画も準備されていて、WEBライターとしての基本をしっかり学んでから検定を受けられます。

WEBライター検定の種類

WEBライター検定は3級・2級・1級と上級に上がります。

クラウドワークス スキル検定


WEBライター検定3級

3級はマーク式のテストなので、気軽に検定を受けられます。
しかも無料

  • 難易度・・・5%以下

  • 検定日時・・いつでも

  • 問題数・・・50問

  • 時間制限・・なし

難易度の5%を見ると「難しそう……」と思われるかもしれませんね。
しかしこの5%は、検定を無料で気軽に受けられる理由から、何の対策もせずに受験する方が多いからではないかといわれています。

私が今回3級を受けて回答にかかった時間は、約1時間でした。

自動車免許の筆記試験のように、回りくどい書き方をしている問題もあり、読解力のない私は「何を答えたらいいの?」と、悩む場面も。

問題はゆっくり慎重に読んで、理解してから回答してください

WEBライター検定3級|メリット

WEBライター検定3級を合格すると、WEBライティングの基礎知識があると証明できます。 

合格すると、自動的にクラウドワークス プロフィールの「スキル検定合格実績」欄に記載されます。

何より自分に自信がつきますよ。

WEBライター検定3級|デメリット

WEBライター検定3級のデメリットは、ありません!

ライティングの基礎が学べ、無料で受験でき、スキル証明にもなるこの検定にデメリットはないと感じました

WEBライター検定3級の勉強方法

お待たせしました。
ここから私が実際に勉強した方法をお伝えします。

対策講座の動画視聴

終わり。

簡単にいうと、これだけです(笑)

これでは読者の方に怒られるので、もう少し詳しくお伝えしますね。

WEBライラ―講座検定3級講義動画 →「事前に講義動画を見る」をクリック

対策講座動画

クラウドワークスから提供されている「WEBライター検定3級対策講座動画」は合計約3時間あります。

内容は、オリエンテーションと4つのチャプターで構成されています。

オリエンテーション・・2動画(約10分)
1.準備・・3動画(約15分)
2.正しい文章・・5動画(約39分)
3.読みやすい文章・・8動画(約38分)
4.わかりやすい文章 ・・8動画(67分)
まとめ・・1動画(約3分)

短い講座は約3分、一番長い講座は約19分あります。
ほとんどの講座が約5分なので、隙間時間に視聴できます。

検定は、この動画からも出題されていますので、対策講座は必ず視聴するのがお得です。

対策講座動画をどのように使ったか?

じっくり動画を視聴したのは、3回ほどです。

1回目・・1.5倍速でノートを取りながら視聴
2回目・・1.75倍速で視聴(隙間時間に)
3回目・・ノートを見ながら2倍速で視聴

かなりゆっくりと解説してくれているので、速度上げて聴くと時短になります。

1回目では、重要なところをノートに書きだしながらの視聴です。
動画に表示される説明で重要なところは、後でパッと見返せるように書き出しました。

2回目は家事などをしながら、少しスピードアップして聴いていました
わかりにくいチャプターは、何度も繰り返し聴いて確認します。

3回目、検定の前日と当日の早朝に、ノートを見ながら動画を視聴
視覚と聴覚を使って、頭に入れました。
そして午前中に検定を受験。

対策講座動画はこのような流れで活用しました。

他には何もしなかったか?

対策講座動画以外に何も勉強しなかったかというと、そうではありません。
どうしても1回で合格したかったので、以前読んでいたある本を読み返しました。

唐木 元さん著書「新しい文章力の教室

知っている方も多いと思います。
文章の書き方を、具体例をまじえて、わかりやすく解説された本です。

通勤途中にこの本をもう一度読み返していました。
対策講座動画と被るところもあり、記憶に残りやすく思いました。

お時間のある方は、この本もぜひ参考にしてください。

WEBライター検定3級を受ける手順

検定受ける前に、クラウドワークスの登録が必要です。
事前に登録しておきましょう。
登録はもちろん無料です。
クラウドワークス会員登録

さあ、検定当日です。

クラウドワークススキル検定一覧から検定3級を選ぶ

  1. スキル検定を受験する」をクリック(→すぐ始まります)

  2. 50問の問題を回答(答えの番号を選ぶだけ)

  3. すべて回答後「完了」をクリック

  4. すぐに結果発表!!

「合格!おめでとうございます」と表示されます。
お疲れさまでした。
終了です!

もし、不合格だった場合は14日間後に再チャレンジできます。
14日間もう一度復習して、次こそ合格目指しましょう。

WEBライター検定3級勉強したこと|まとめ

今回WEBライター検定3級を受験するときに勉強したことは「対策講座動画」を3回視聴することと「新しい文章力の教室」の本を読み返したことです

動画視聴
1回目・・ノートを取りながら
2回目・・1.75倍速で聞く
3回目・・ノートを見て確認しながら2倍速で視聴

問題は、自動車免許の筆記試験のように、あえて回りくどい表現の問題もありました。
落ち着いて、よく読みながら進めてくださいね。

合否結果がでる数秒間待つのは長いように感じましたが「合格」の文字がパッと表示されたときは「やったー!」と思わず声がでました。

対策をしっかりとって、ぜひチャレンジしてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。
この記事が少しでもお役に立てば幸いです。

2023年4月


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?