マガジンのカバー画像

Study for Pharmacist

21
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

骨から考える医療英語

骨から考える医療英語

骨細胞にはいくつ種類があるでしょうか?

答えは、4つです。

1.Osteo-genic cell
2.Osteo-blasts
3.Osteo-cytes
4.Osteo-clasts

骨に関する用語にはほとんど"Osteo-"という接頭語が付きます。
これはまさに”骨”という意味を持ちます。

1.Osteo-genic cells :骨形成原細胞”-genic"というのは、”遺伝子の”と

もっとみる